障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

自閉症スペクトラムの児童生徒に対する効果的な指導内容・指導方法に関する実際的研究-小・中学校における特別支援学級を中心に-


研究代表者
廣瀬由美子
所内研究分担者
小澤至賢,渥美義賢,井上昌士,菊地一文,大城政之,柳澤亜希子
所内研究協力者
大内進
研究研修員
21年度 研修期間:平成21年4月15日〜平成22年3月17日
  • 塚本 亜希(熊本県立松橋東養護学校)
研究班
自閉症班(研究班長 廣瀬由美子)
研究期間
平成20年~平成21年度(2年間) 継続
研究の概要
 自閉症スペクトラムの児童生徒には,その状態に応じた指導の場が用意されています。しかし,各学校や学級,教室における授業環境の設定の在り方も異なることから,それぞれの指導場面における指導内容や指導方法,環境設定の在り方について,共通する点と特異な点を分析するとともに,さらに総合的に検討していく必要があります。
 本研究1年目では,特別支援学校を研究対象にした近年のプロジェクト研究の知見が特別支援学級に活かせるのか検討するとともに,知的障害特別支援学級における自閉症教育の実態についてアンケート調査を行いました。
 2年目の今年度は,調査結果や,研究協力機関校の知的障害特別支援学級及び自閉症・情緒障害特別支援学級において,自閉症の児童生徒を含めた学級の教育課程の編成の在り方や,特別支援学級における自閉症教育の在り方について検討します。その上で,自閉症の児童生徒を含めた特別支援学級における教育課程の編成の在り方や,基本的な指導内容・指導方法など,小・中学校における自閉症教育の在り方について提言します。
サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所