研究者ページ

横尾俊

研究者紹介

氏名(ふりがな)
横尾 俊 (よこお しゅん)
所属・職名
研究企画部総括研究員

研究課題

  1. 地域におけるインクルーシブ教育システムの推進の成果と課題に関する研究-地域実践研究の5年間の取り組みから-(令和2年度)(地域支援実践研究)

  2. 知的障害特別支援学級担当者サポートキットの開発ー授業づくりを中心にー (令和元年~令和2年度)(基幹研究(障害種別研究)) 
  3. 学校における合理的配慮及び基礎的環境整備に関する研究(平成30年度~令和元年度)(地域支援実践研究)
  4. インクルーシブ教育システムにおける合意形成のプロセスに関する研究(平成28年度~令和元年度)(科学研究費)
  5. 教材教具の活用と評価に関する研究-タブレット端末を活用した指導の専門性の向上と地域支援-教材教具の活用と評価に関する研究-タブレット端末を
  6. 活用した指導の専門性の向上と地域支援- (平成28年度~29年度)(地域支援実践研究)
  7. インクルーシブ教育場面における知的障害児の指導内容・方法の国際比較-フィンランド、スウェーデンと日本の比較から- (平成28年度~29年度)(共同研究)
  8. 知的障害教育における「育成すべき資質・能力」を踏まえた教育課程の在り方-アクティブ・ラーニングを活用した各教科の目標・内容・方法・学習評価の一体化(平成27年度~28年度)(専門研究B)
  9. 知的障害教育における組織的・体系的な学習評価の推進を促す方策に関する研究-特別支援学校(知的障害)の実践事例を踏まえた検討を通じて-(平成25年度~26年度)(専門研究B)
  10. デジタル教科書・教材の試作を通じたガイドラインの検証 -アクセシブルなデジタル教科書の作成を目指して- 【中期特定研究(特別支援教育におけるICTの活用に関する研究)】(平成24~25年度)
  11. インクルーシブ教育システムにおける教育の専門性と研修カリキュラムの開発に関する研究【中期特定研究(インクルーシブ教育システムに関する研究)】<重点推進研究>(平成23~24年度)(専門研究A)

主要著書・論文

  1. 聴覚障害.「東北大学教育ネットワークによる障害児教育の相談室」,ミネルヴァ書房,2000年
  2. 聞こえの状態が気になる子ども-聴覚障害.気になる子供の保育と育児,ミネルヴァ書房,2001年
  3. 聾学校における社会参加への取り組みの現状とこれからの課題について.国立特殊教育総合研究所一般研究報告書,「聴覚障害児の障害認識と社会参加に
  4. 関する研究-「自立活動」の検討を中心に-」,2001年
  5. 聾学校におけるコンピュータ利用の実践についての検討.独立行政法人国立特殊教育総合研究所研究紀要第,2003年
  6. 聾学校の障害認識の評価-自立活動の評価表からみた障害認識の評価-.独立行政法人国立特殊教育総合研究所一般研究報告書,聴覚障害児の障害認識と社会参加に関する研究-様々な連携と評価を中心に-,2004年
  7. 小学校・中学校の特別支援教育の推進に関する調査報告.独立行政法人国立特殊教育総合研究所プロジェクト研究報告書,特別支援教育コーディネーターに関する実際的研究報告書,2005年
  8. 特殊教育から特別支援教育へ.千葉教育平成18年,No.559,2006年
  9. イングランドのSpecial Educational Needs Coodinator(SENCO)の養成とその業務上の課題.独立行政法人国立特殊教育総合研究所,世界の特殊教育21(XXI),2007年
  10. 我が国の特別な支援を必要とする子どもの教育的ニーズについての考察 : 英国の教育制度における「特別な教育的ニーズ」の視点から.独立行政法人国立特殊教育総合研究所研究紀要,2008年
  11. 欧州各国の状況~実地調査を踏まえて~ イギリス(独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 専門研究A報告書 障害のある子どもの教育制度の国際比較に関する基礎的研究-我が国の現状と今後の方向性を踏まえて-)
  12. 聴覚と耳の健康 最重度知的障害および重複障害の理解と対応 診断と治療社,142-156(翻訳),2010年
  13. 付録A IDEA(障害者教育法)(2004年改訂)におけるiEP関連条文 アメリカのIEP 個別の教育プログラム 障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール 中央法規,213-220 (翻訳)
  14. 付録B IEP(個別の教育プログラム)規則 34 C.F.R.第300部 アメリカのIEP 個別の教育プログラム 障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール 中央法規,221-236 (翻訳)
  15. アクティブ・ラーニングの視点で作る授業 学習指導要領改定のポイント 明治図書,84-87.
  16. 教育水準局の監査報告書に記述される特別支援学校の評価と学習成果の改善点 国立特別支援教育総合研究所研究紀要, 2018

担当講義名

  1. 特別支援学校の地域におけるセンター的機能と特別支援教育コーディネーターの役割(令和元年度 専門研修 知的障害教育コース)
  2. 知的障害教育概論(令和元年度 専門研修 知的障害教育コース)
  3. 知的障害教育における主体的・対話的で深い学びの実現とカリキュラム・マネジメントの実際(令和元年度 専門研修 知的障害教育コース)

所属学会

  1. 日本特殊教育学会

関連する研究領域

知的障害教育