国立特別支援教育総合研究所メールマガジン 臨時号3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国立特別支援教育総合研究所(NISE)メールマガジン 臨時号(平成26年12月19日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NISE(ナイセ)━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文部科学省からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●平成27年度特別支援教育関係事業に係る募集について 文部科学省特別支援教育課では、平成27年度予算成立前ではございます が、特別支援教育関係事業に係る公募を順次開始しております。 文部科学省特別支援教育課が所管する各事業への申請を希望される場合に は、文部科学省のホームページ上の「調達総合案内」の掲載情報に御留意の 上、必要な公募情報を入手くださるようお願いします。 <募集予定事業> 1.特別支援教育に関する教職員等の資質向上事業 (1)指導者養成講習の実施 担当係 :指導係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) (2)自立教科等担当教員講習会の実施 担当係 :指導係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) (3)特別支援教育理解啓発会議の開催 担当係 :指導係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) 2.発達障害の可能性のある児童生徒等支援事業 (1)発達障害早期支援研究事業 担当係 :発達障害企画係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) (2)系統性のある支援研究事業 担当係 :発達障害企画係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) (3)発達障害理解推進拠点事業 担当係 :発達障害企画係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) (4)教職員育成プログラム開発事業 担当係 :発達障害企画係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) 3.インクルーシブ教育システム構築事業 (1)早期からの教育相談・支援体制構築事業 担当係 :合理的配慮推進係 公募開始日:現在公募中(締切:1月15日) (2)インクルーシブ教育システム構築モデル事業 -インクルーシブ教育システム構築モデルスクール 担当係 :合理的配慮推進係 公募開始日:現在公募中(締切:1月15日) -インクルーシブ教育システム構築モデル地域 (交流及び共同学習) 担当係 :合理的配慮推進係 公募開始日:現在公募中(締切:1月15日) -インクルーシブ教育システム構築モデル地域 (スクールクラスター) 担当係 :合理的配慮推進係 公募開始日:現在公募中(締切:1月15日) -学校における交流及び共同学習を通じた障害者理解 (心のバリアフリー)の推進 担当係 :合理的配慮推進係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) (3)特別支援学校機能強化モデル事業 -特別支援学校のセンター的機能充実事業 担当係 :基礎的環境整備振興係 公募開始日:現在公募中(締切:1月22日) -地域ごとの特別支援学校ネットワーク構築事業 担当係 :基礎的環境整備振興係 公募開始日:現在公募中(締切:1月22日) 4.学習上の支援機器等教材活用促進事業 (1)学習上の支援機器等教材研究開発支援事業 担当係 :発達障害企画係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) (2)支援機器等教材を活用した指導方法の充実に関する実践研究事業 担当係 :指導係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) 5.自立・社会参加に向けた高等学校段階における特別支援教育充実事業 (1)キャリア教育・就労支援等の充実事業 担当係 :指導係 公募開始日:現在公募中(締切:1月22日) (2)個々の能力・才能を伸ばす特別支援教育モデル事業 担当係 :指導係 公募開始日:予算案閣議決定後(予定) 6.特別支援教育に関する実践研究充実事業 (1)特別支援教育に関する教育課程の編成等についての実践研究 担当係 :指導係 公募開始日:現在公募中(締切:1月22日) (2)特別支援教育に関するNPO等の活動・連携の支援に関する実践研究 担当係 :基礎的環境整備振興係 公募開始日:現在公募中(締切:1月22日) ※「予算案閣議決定後(予定)」あるいは日付の後ろに「(予定)」とある ものについては、適宜、文部科学省HP上の「調達情報案内」にて御確認くだ さい(公募を開始する度に、情報が更新されます)。 <募集対象> ※事業によって異なります。 都道府県教育委員会、指定都市教育委員会、市区町村教育委員会、 国立大学法人、公立大学法人、学校法人、 教員養成課程を有する大学等を設置する法人 <その他> 1.平成27年度予算成立前であることから、本予算成立までの間、事業 実施の可否、事業内容、事業開始時期等に変更が生じる可能性があること及 び予算成立後の平成27年度の日付で事業を開始するものであることに御留 意ください。 2.申請上の諸要件等については、文部科学省「調達総合案内」に掲載さ れる公募要領等で御確認ください。 <お問合せ先> 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 TEL:03-5253-4111(代表) FAX:03-6734-3737 E-mail:tokubetu[アット]mext.go.jp 指導係(桑田、小坂、小池、川西) (内線3716) 合理的配慮推進係(篠原、矢野) (内線3192) 基礎的環境整備振興係(梶村、數見) (内線3257) 発達障害企画係(川﨑、石田) (内線3199) 詳しくは、文部科学省ウェブサイトの下記リンク先をご覧ください。 (公募要領等) ◇「企画競争・公募等の公表」検索 http://www-gpo3.mext.go.jp/MextKoboHP/list/kp010000.asp (参考:各事業の概要) ◇特別支援教育について(平成26年度実施事業) http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/main/006/h26/1343742.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 次号も是非ご覧ください。 「メールマガジン」へのご意見・ご感想はこちら 国立特別支援教育総合研究所メールマガジン 臨時号(平成26年12月19日) 発行元 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所内 国立特別支援教育総合研究所メールマガジン編集部 E-mail a-koho[アットマーク]nise.go.jp ([アットマーク]を@にして送信してください。) ○研究所メールマガジンの利用(登録、解除、バックナンバーを含む)につ いてはこちら→ https://www.nise.go.jp/cms/6,3646,13.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

登録日: 2014年12月19日 /
更新日: 2015年1月30日