平成28、29年度に終了した研究課題等の研究成果の活用度に関するアンケート調査について
研究課題等の研究成果の活用度に関するアンケート調査について
その他
趣旨
本研究所の事業実施に当たりましては、日頃より御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。
本研究所では、終了した研究課題の要点をまとめた研究成果報告書サマリー集やリーフレット、ガイドブック等を作成し、研究成果の幅広い普及に努めているところです。
また、皆様からいただいた意見も踏まえ、ホームページでの研究成果物の掲載方法を改善する等、研究成果物が利用しやすいように、研究成果の普及の取組を進めているところです。
このたび、研究成果の効果的な普及やより良い研究成果物の作成に資するため、研究成果の活用度アンケート調査を実施することとしました。つきましては、下記の要領を御確認の上、御回答くださるようお願い申し上げます。
御多忙のところ大変恐縮ではございますが、御協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
提出要領
下記の回答様式に回答を御記入いただき、下記の要領に沿って、回答先アドレスに送信してください。
- 回答様式:【PDF形式】kaitouyoushkir1.pdf [331K pdfファイル] 【Word形式】kaitouyoushikir1.docx [3M docxファイル]
- 回答先(メール): v-survey@nise.go.jp
- 回答先(Fax):046-839-6909 (研究企画部)
- 件名:平成28、29年度に終了した研究課題の研究成果の活用度に関するアンケート調査について(回答)
- 内容:1.機関名、2.担当者名、3.電話番号、4.電子メールアドレス
提出上の注意
- 御提出いただく御意見・情報は、日本語に限らせていただきます。
- 機関名・担当者名・電話番号等を必ず記載して下さい。なお、これらは必要に応じて、当方からの問い合わせの際に使用させていただく場合がございます。
- 本件で入手した個人情報は適切に管理し、他の目的には使用しません。
- 御提出いただいた御意見に対しては、個別に回答いたしかねますので、あらかじめ御了承願います。
- 御提出いただいた御意見は、個人が特定できない形で、公開される可能性のあることを御承知おきください。