障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

D-227 世界の特殊教育 (XIX)

Adobe Readerのダウンロード PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
左の“Get Adobe Reader”アイコンをクリックすると、Adobe Readerのダウンロード(無償)ページへジャンプします。


表 紙/序 文/目 次


第一部 第24回アジア・太平洋特殊教育国際セミナー報告
 1.感覚障害を伴う重複障害児(盲ろう児を含む)への教育的支援 (後上鐵夫)
 2.基調講演-日本における盲ろう教育の展開と重複障害教育への貢献 (中澤惠江)
 3.基調講演-「盲ろう」と神経科学:教育への意味するところ (Jude Nicholas)
 4.日本国カントリーレポート -日本における重複障害教育の現状- (後上鐵夫)


第二部 第4回日韓特殊教育セミナー報告 (齋藤宇開・上月正裕・宍戸和成・植島綾子)


第三部 文部科学省在外研究員報告 (渡辺哲也)
     (1)ウィスコンシン大学トレース研究開発センター
     (2)視覚障害者のインターネット情報へのアクセシビリティ
     (3)ウィスコンシン大学における障害学生の支援


第四部 国際会議報告
 1.「障害、困難、社会的不利のある生徒-カリキュラムへの接近と機会均等さの統計とその指標-」
   に参加して(パリ、2004年) (徳永豊・新井千賀子)
 2.韓国の特殊教育における情報化への取り組み-韓国ソウルにおいて開催された第2回全国特殊教育
   情報化大会に参加して- (棟方哲弥)


第五部 国際調査報告
 1.アメリカ合衆国における盲ろう学生の高等教育支援 (佐藤正幸・寺崎雅子)
 2.ドイツ・シュレスヴィッヒ・ホルスタイン州における特殊教育改革の取り組み(當島茂登・笹本健)
 3.台湾における視覚障害事情 (澤田真弓・渡辺哲也)
 4.ユタ州立大学SKI‐HI研究所における感覚障害のある子どもの家族・教員・介助者等のための
   研修プログラム開発と研修方略 (中澤惠江)


第六部 特集 -韓国の特殊教育年次報告-
 韓国教育人的資源部作成「特殊教育年次報告書」抜粋 (大杉成喜)


奥  付
サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所