障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

平成18年度第一期短期研修 言語障害教育コース日程表

PDF版はこちら

平成18年度短期研修言語障害教育コース日程表

日付 午前(9:15~12:15) 午後( 13:15~16:15 )
4月17日(月)   1.開講式
2.研修の進め方
4月18日(火) 1. 図書室利用案内(共)
2. コンピュータ端末利用実習(共)
総務部研修情報課
1. 理事長講話(共)
理事長 小田豊
2. 学校における安全管理(共)
文部科学省初等中等教育局幼児教育課幼児教育調査官 湯川秀樹
4月19日(水) 研究協議(1) 特別支援教育行政の現状と課題(共)
文部科学省初等中等教育局
文部科学省初等中等教育局特別支援教育課
4月20日(木)

大脳の生理・病理(聴・言)
教育支援研究部上席総括研究員 
西牧 謙吾

4月21日(金) コミュニケーション障害とその援助
教育研修情報部総括研究員 
松村 勘由
4月24日(月) 研 究 協 議 (2)
特別支援教育の取り組み (共)
企画部総括研究員          藤本 裕人
教育研修情報部総括研究員    松村 勘由
教育支援研究部上席総括研究員 渥美 義賢
教育支援研究部上席総括研究員 西牧 謙吾
4月25日(火) 実施研修
筑波大学附属久里浜養護
学校の指導の実際(共)
筑波大学附属久里浜養護学校
重複障害教育の現状と課題(共)
企画部上席総括研究員
後上 鐵夫
4月26日(水) 障害のある人の余暇活動とスポーツ(共)
NPO法人PWL事業部 FIDスポーツ研究室長
橋谷 俊胤
障害のある子どもと人権(共)
全日本手をつなぐ育成会
権利擁譲委員長 野沢 和弘
4月27日(木) 子どもと保護者のニーズに応じた個別の指導計画
教育相談センター総括研究員
小林 倫代
4月28日(金) 言語機能とコミュニケーション
企画部主任研究員
牧野 泰美
5月1日(月) 教育と福祉・医療・労働の連携(共)
教育支援研究部
上席総括研究員 西牧 謙吾
重複障害教育の教育課程(共)
企画部主任研究員
大崎 博史
5月2日(火) 学校教育における医療的ケア(共)
企画部主任研究員
大崎 博史
特別な教育的ニーズと情報機器活用(共)
教育研修情報部研究員
渡邉 正裕
5月3日(水) 憲 法 記 念 日
5月4日(木) 休日
5月5日(金) こどもの日
5月8日(月) 言語発達の遅れの指導の基礎
教育支援研究部主任研究員 
久保山 茂樹
言語発達の遅れの指導の実際(1)
教育支援研究部主任研究員 
久保山 茂樹 
5月9日(火) 言語障害教育の歴史と制度
文部科学省初等中等教育局視学官
宍戸 和成
言語障害教育の教育課程 
文部科学省初等中等教育局視学官
宍戸 和成
5月10日(水) 発達理論(聴・言)
京都大学大学院教授
鯨岡  峻
5月11日(木) 構音障害の基礎
企画部上席総括研究員 
後上 鐵夫
5月12日(金) 実地研修
言語障害児の指導の実際
鎌倉市立御成小学校
5月15日(月) 吃音の基礎
金沢大学助教授
小林 宏明
5月16日(火) 口蓋裂の医療
昭和大学助教授
大久保 文雄
研 究 協 議 (3)
5月17日(水) 課 題 研 究 ①②
5月18日(木) 言語獲得とコミュニケーション
東北大学理事
菅井 邦明
5月19日(金) 言語心理学
横浜国立大学教授
林部 英雄
5月22日(月) 言語発達の理論
奈良女子大学教授
浜田 寿美男
5月23日(火) 構音障害の評価と指導
日本橋学館大学教授
長澤 泰子
5月24日(水) 課 題 研 究 ③④
5月25日(木) 脳機能と発達の障害
教育支援研究部上席総括研究員
渥美 義賢
5月26日(金) 吃音への指導と支援
日本吃音臨床研究会長 
伊藤 伸二
5月29日(月) 身体運動とコミュニケーション
福岡教育大学教授
木舩 憲幸
5月30日(火) 口蓋裂の指導
馬込ことばの相談室
岡崎 恵子
5月31日(水) 言語発達の遅れの指導の実際(2)
-読み・書きの指導-
企画部研究員
海津 亜希子
研 究 協 議 (4)
6月1日(木) 課 題 研 究 ⑤⑥
6月2日(金) 吃音の指導の実践
大阪市立大阪北小学校教諭
杉原 晃
6月5日(月) 吃音と自己肯定感
企画部主任研究員  牧野 泰美
教育研修情報部総括研究員  松村 勘由
企画部上席総括研究員      後上 鐵夫
教育相談センター心理療法士 伊藤 由美
6月6日(火) 構音障害の指導の実践
上尾市立西小学校教諭
西田 立郎
6月7日(水) 研 究 協 議 (5) 通級指導教室と福祉機関との連携
横浜市南部地域療育センター
ソーシャルワーカー 清水 英子
6月8日(木) 聴覚機能の障害と支援
企画部研究員
横尾 俊
6月9日(金) 地域におけることばの教室の役割
行方市立津澄小学校教諭  八木 玲子
北浦教育相談室「チャットルーム」教育相談員  山本 田鶴子
6月12日(月) 言語障害教育授業論
国立特殊教育総合研究所名誉所員
菅原 廣一
6月13日(火) 社会性とコミュニケーション
教育支援研究部研究員
涌井 恵
研 究 協 議 (6)
6月14日(水) 言語障害教育における保護者支援
教育相談センター総括研究員 小林 倫代
教育支援研究部主任研究員 久保山 茂樹
課 題 研 究 ⑦
6月15日(木) 課 題 研 究 ⑧⑨
6月16日(金) 研 究 協 議 (7) 校内支援体制におけることばの教室の役割
相模原市立橋本小学校教諭
戸田 淑子
6月19日(月) 言語発達の遅れの指導の実践
世田谷区立駒沢小学校教諭
阿部 厚仁
6月20日(火) 研 究 協 議 (8) 課 題 研 究 ⑩
6月21日(水) 1.研修のまとめ
2.閉講式
 
*日程・内容については、都合により一部変更することがある。
サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所