障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。
海外の大学における障害のある学生の支援に関する調査
- 研究期間
- 平成19年度
- 研究代表者
- 原田公人(教育支援部総括研究員)
- 所内研究分担者
- 渡辺哲也(教育研修情報部主任研究員。平成19年度参画)
- 概要
- 我が国における障害のある学生の支援目標設定の参考とするため、先進的な取
組を行っている海外の大学における支援内容を文献調査等により情報収集と整理
を行いました。このページでは、平成19年度の成果として、米国、英国、オース
トラリアにおける障害学生の在籍数と、障害種別の内訳、支援内容・体制などを
紹介します。各高等教育機関における障害学生支援の参考として頂けましたら幸
いです。
- 問い合わせ先
- 本調査結果に関する問い合わせは、原田及び渡辺(harada, twatanab[ここに
アットマークを入れる]nise.go.jp)までお寄せ下さい。
- 謝辞
- 本調査に従事して下さった奥畑志帆氏(茨城県つくば市障害者センター豊里 非
常勤言語指導員、茨城県土浦保健所非常勤心理・発達相談員、東京大学医学部精
神神経科 非常勤研究員)に深く感謝いたします。
| サイトポリシー
| 情報公開
| 個人情報保護
| 調達情報・契約監視委員会|
Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所