平成20年度特別支援教育研究研修 日程表
- 講義等会場 : 研究管理棟2階 セミナー室1
| 日付 | 午前(9:15~12:15) | 午後(13:15~16:15) |
|---|---|---|
| 4月16日(水) |   | 開講式、全体オリエンテーション、所内施設案内 研修情報課/研修企画担当 |
| 17日(木) | 受入研究毎オリエンテーション(1) 受入研究スタッフ |
受入研究毎オリエンテーション(2) 受入研究スタッフ |
| 図書室利用説明・コンピュータ端末利用実習 研修情報課 |
||
| 18日(金) | 研究法特講(1) 課題設定から報告書作成まで 中村 均 |
研究法特講(2) 調査研究 大内 進 |
| 21日(月) | (各研究毎 ミーティング) | 教育論特講(2) 聴覚障害教育論 藤本 裕人 |
| 22日(火) | 【実地研修 授業見学等】筑波大学附属久里浜特別支援学校の教育 学校長、他 |
教育論特講(1) 視覚障害教育論 田中 良広 |
| 23日(水) | 教育論特講(4) 肢体不自由教育論 徳永 亜希雄 |
教育論特講(6) 言語障害教育論 松村 勘由 |
| 24日(木) | 教育論特講(3) 知的障害教育論 木村 宣孝 |
教育論特講(5) 病弱教育論 西牧 謙吾 |
| 25日(金) | 教育論特講(7) 情緒障害教育論 廣瀬 由美子 |
教育論特講(8) 発達障害教育論 笹森 洋樹 |
| 28日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 5月7日(水) | 研究法特講(3) 事例研究 渥美 義賢 |
教育論特講(10) 障害のある子どもの情報手段活用 金森 克浩 |
| 8日(木) | 教育論特講(9) 重複障害教育論 大崎 博史 |
研究法特講(4) アセスメントと個別の指導計画 海津 亜希子 |
| 9日(金) | 研究法特講(5) データ処理 中村 均 |
(研究研修実施計画の提出) |
| 12日(月) | (各研究毎 ミーティング) | (第一期特別支援教育専門研修 開講) ※認定講習説明・履修届提出 |
| 19日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 22日(木) |   | 特別支援教育行政の現状と課題 14:45-16:15*専門研修受講(大研修室) 文部科学省特別支援教育課 |
| 26日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 6月2日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 9日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 16日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 23日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 30日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 7月7日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 14日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 15日(火) | 研修経過報告会①(予定) |   |
| 22日(火) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 28日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 8月4日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 11日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 18日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 25日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 9月1日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 3日(水) |   | (第二期特別支援教育専門研修 開講) ※認定講習説明・履修届提出 |
| 8日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 16日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 22日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 29日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 10月1日(水) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 6日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 14日(火) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 20日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 27日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 11月4日(火) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 10日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 17日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 25日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 12月1日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 8日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 15日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 16日(火) | 研修経過報告会②(予定) |   |
| 22日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 1月5日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 7日(水) |   | (第三期特別支援教育専門研修 開講) ※認定講習説明・履修届提出 |
| 13日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 19日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 21日(水) | (会場:オリンピック記念青少年総合センター) | |
| 22日(木) | ||
| 26日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 2月2日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 9日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 13日(金) | (会場:オリンピック記念青少年総合センター) | |
| 16日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 23日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 3月2日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 4日(水) | 研修成果報告会(予定) |   |
| 9日(月) | (各研究毎 ミーティング) |   |
| 12日(月) |   | 研究研修成果報告書の提出 |
| 14日(金) | 閉講式 研修情報課 |
  |



