ICF/ICF-CY活用事例文献データベース
ICF/ICF-CY活用事例文献データベースは、本研究を進める中で行ったICF/ICF-CYの活用に関わる実践研究、実践報告等のレビューを通して得られた情報を整理し、各学校でのICF/ICF-CYの活用の取り組みに資する情報として、ICF/ICF-CY活用事例の文献の情報を提供するものです。
このデータベースは、既に公表されている文献に掲載されている実践研究や実践報告について、その概要を次の項目で整理し掲載しています。
(1) | 文献の種類(活用の解説情報、活用の実践事例などの別) | ◎[文献の種類] |
(2) | 実践研究、実践報告のタイトル | |
(3) | 実践研究、実践報告の執筆者 | |
(4) | 実践研究、実践報告をした学校が所在する都道府県 | ◎[都道府県] |
(5) | 実践研究、実践報告をした学校の名称 | |
(6) | 実践研究、実践報告をした学校の障害種 | ◎[学校の障害種] |
(7) | 実践研究、実践報告でICFの活用をした学部 | ◎[学部等] |
(8) | 実践研究、実践報告でICFの活用の対象となった児童生徒の障害種 | ◎[事例の障害種] |
(9) | 実践研究、実践報告でのICFの活用の場面 | ◎[活用の場面] |
(10) | 実践研究、実践報告でのICFの活用の観点 | ◎[活用の観点] |
(11) | 実践研究、実践報告で活用したICFの特徴及びツール | |
(12) | 実践研究、実践報告でICFの活用を進めた組織 | ◎[活用を進めた組織] |
(13) | 実践研究、実践報告でのICFの活用の概要 | |
(14) | 実践研究、実践報告でのICFの活用の背景 | |
(15) | 実践研究、実践報告を所収する文献 | |
(16) | 文献の情報(文献に関連するWebサイト等) | |
(17)
|
活用手順文献番号(特別支援教育においてICF又はICF-CYの活用を検討している学校等のための活用手順(試案)対応 ※アップ準備中) |
また、このデータベースは、情報の項目に対応した内容で分類された選択肢を設定し、検索ができるようにしています。
選択して検索ができる項目には、◎を付与し、[選択項目名]を記述しました。

登録日: 2011年2月3日 /
更新日: 2011年11月16日