![]() |
![]() |
![]() |
表 紙 | |
目 次/趣旨及び日程等 | |
研究成果報告 | |
学習障害児の実態把握、指導方法、支援体制に関する研究 篁 倫子 (病弱教育研究部室長) | |
多動などの行動上問題のある児童への特別支援教育の在り方 に関する研究 渥美義賢 (情緒障害教育研究部長) | |
多様化している情緒障害児教育における一貫性と継続性に関する 実際的研究 渥美義賢 (情緒障害教育研究部長) | |
講話 「小・中学校におけるLD、ADHD、高機能自閉症の児童生徒 への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案) 石塚 等 (文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 課長補佐 (併)軽度発達障害支援専門官) | |
分科会 | |
第1分科会 「LD、ADHDおよび自閉症等の理解」 | |
講義1 「LDについて」 海津亜希子 (病弱教育研究部研究員) | |
講義2 「ADHDと高機能自閉症等について」 花輪敏男 (情緒障害教育研究部室長) | |
第2分科会 「LD、ADHDおよび自閉症等への支援の現状と課題」 | |
パネリスト 有澤直人 (東京都江戸川区立下鎌田小学校教諭) 白井恵子 (東京都江戸川区立下鎌田小学校教諭) 高山健一 (神奈川県立秦野養護学校教諭) 川端久詩 (神奈川県横須賀市立公郷中学校教諭) | |
参加者名簿・関係職員名簿 <省略> | |
奥 付 | |