障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

平成16年度第一期短期研修 知的障害教育コース日程表

平成16年度 短期研修 知的障害教育コース 日程表

日付 午前の部(9:15~12:15) 午後の部( 13:15~16:15 )
5月6日(木) 開講式、研修の進め方
5月7日(金) 1. 図書室利用説明
総務部研修情報課情報サービス係
2. コンピュータ端末利用実習
総務部研修情報課情報管理係
1. 国立特殊教育総合研究所の役割と業務運営
理事長 細村 迪夫
2. 学校の安全管理
横浜国立大学名誉教授 斎藤 能
5月10日(月) 就労をめぐる課題と対応
国立特殊教育総合研究所 部長小塩 允護
特殊教育行政の現状と課題/特殊教育関連法規
文部科学省初等中等教育局特 別支援教育課
5月11日(火) 研究・研修の組織づくりと運営
ワークショップ・ミュー 西 直人
国立特殊教育総合研究所総括主任研究官 竹林地 毅
国立特殊教育総合研究所研究員 大崎 博史
5月12日(水) 研究協議(1) 知的障害教育における教育課程と個別の指導計画
文部科学省特別支援教育課 特殊教育調査官 石塚 謙二
5月13日(木) 知的障害と福祉-共に生きる社会
伊達市地域支援センター 所長  小林 繁市 
障害のある人の余暇活動とスポーツ
東京都立板橋養護学校 校長 渡邉 和弘
元全知P連子育て支援事業委員長 永田 直子
5月14日(金) 重複障害教育の現状と課題
国立特殊教育総合研究所 総合研究官 後上 鐵夫
LD,ADHD等軽度発達障害への対応
文部科学省特別支援教育課 特別支援教育調査官 柘植 雅義
5月17日(月) 発達障害の診断と療育
国立特殊教育総合研究所 総合研究官渥美 義賢
障害児の性教育
東京学芸大学附属養護学校 教諭 蓮香 美園
5月18日(火) 諸外国における知的障害教育の現状
国立特殊教育総合研究所
総括主任研究官 徳永 豊
研究協議(2)
5月19日(水) 実地研修 就学前・卒業後の生活の実際
1. 横浜市内の就学前等施
2. 町田市内の就学前等施設
3. 川崎市の就学前施設及び特例子会社
5月20日(木) 知的障害のある人と人権
全日本手をつなぐ育成会 野澤 和弘
学校における医療的ケア
筑波大学附属盲学校 校長  飯野 順子
5月21日(金) ニーズのとらえと対応 障害観の変遷
横浜国立大学 助教授 渡部 匡隆
脳のはたらきと障害
筑波大学 講師 岩﨑 信明
5月24日(月) 言語の発達と障害
国立特殊教育総合研究所 室長 松村 勘由
重複障害のある児童生徒の指導
視覚障害・聴覚障 国立特殊教育総合研究所 室長 中澤 惠江
5月25日(火) 発達障害のアセスメントの理論と実際
国立特殊教育総合研究所主任研究官 佐藤 克敏
国立特殊教育総合研究所研究員 齊藤 宇開
国立特殊教育総合研究所研究員 大崎 博史
5月26日(水) 自己研修 1.2
5月27日(木) 研究協議(3) 高等部教育の現状と課題
帝京大学教授 大南 英明
5月28日(金) 実地研修 自閉症児の指導の実際
国立久里浜養護学校
自閉症教育の実際
国立久里浜養護学校
徳島県立国府養護学校教諭 喜馬 久典
横浜市立東品濃小学校教諭 安藤 寿子
国立特殊教育総合研究所研究員 齊藤 宇開
5月31日(月) 演習:個別の指導計画の作成と協力関係の推進
熊本大学助教授 干川 隆
個別の指導計画(選択)
1. 養護学校
新潟大学教育人間科学部附属養護学校教諭
2. 特殊学級
岐阜県大垣市立南小学校 教諭 森永  恵
6月1日(火) 研究協議(4) 特別なニーズと情報機器活用
国立特殊教育総合研究所 主任研究官 大杉 成喜
6月2日(水) 授業研究の理論
国立特殊教育総合研究所 室長 竹林地 毅
授業研究の実際(選択)
1. 養護学校
千葉大学教育学部附属 養護学校教諭 小倉 京子
2. 特殊学級
福井市木田小学校 教諭 小杉 真一郎
6月3日(木) 社会性の発達と障害
国立特殊教育総合研究所 部長 小塩 允護
重複障害教育の教育課程
国立特殊教育総合研究所 名誉所員 山下 皓三
6月4日(金) 研究協議(5) 交流による教育
国立特殊教育総合研究所主任研究官  佐藤 克敏
静岡県立浜松養護学校教諭 高木 龍治
6月7日(月) 自閉症の教育と医療との連携
川崎医療福祉大学教授 佐々木 正美
6月8日(火) 諸外国における知的障害教育の現状
国立特殊教育総合研究所 室長 徳永  豊
演習:ノンバーバル・コミュニケーション
東洋大学教授 緒方 登士雄
6月9日(水) 実地研修 高等部教育及び福祉施設と連携した教育の実際
1. 都立青鳥養護学校
2. 千葉県立流山高等学園
3. 弘済学園
6月10日(木) 行動障害への医療的対応
川崎医療福祉大学教授 末光 茂
研究協議(6)
6月11日(金) 行動障害の分析と対応
熊本大学助教授 肥後 祥治
6月14日(月) 自己研修 3.4
6月15日(火) 自己研修 5.6
6月16日(水) 日常生活の指導
国立特殊教育総合研究所 室長 竹林地 毅
生活単元学習の指導
千葉大学教授 太田 俊己
6月17日(木) 作業学習の指導
東京都教職員研修センター研修課長 尾崎 祐三
研究協議(7)
6月18日(金) 遊びの指導
山形大学教育学部附属養護学校教諭 井上 正人
認知の発達と障害
淑徳大学教授 宇佐川 浩
6月21日(月) 選択
1. 知的障害養護学校の自立活動の指導の実際
大阪府立教育センター指導主事 小田 浩伸
2. この学級に学んでよかったといわれる特殊学級の学級経営
山梨県南アルプス市立白根東小学校教諭 中込 香代子
ダウン症の特性と対応
山梨大学助教授 玉井 邦夫
6月22日(火) 自閉症の病理
東京都精神医学研究所客員研究員 中根 晃
研究協議(8)
6月23日(水) 自己研修 7.8
6月24日(木) 研究協議(9) 自閉症の特性と対応
筑波大学助教授 園山 繁樹
6月25日(金) 教材・教具の工夫
石川県教育センター指導主事 近藤 貴好
演習:楽しい体育の指導
愛知県立港養護学校教頭 佐藤 賢
6月28日(月) 生活に生きる国語の指導の実際
福岡市立有住小学校教諭 菊池 由美子
研究協議(10)
6月29日(火) 総合的な学習の時間の指導(選択)
1. 養護学校
弘前大学教育学部附属 養護学校副校長 川村 泰弘
2. 特殊学級
高知市立江陽小学校 教諭 三浦 千佳子
演習:楽しい図工・美術の指導
東京都立七生養護学校教諭 石丸 良成
6月30日(水) 生活に生きる算数・数学の指導の実際
群馬大学教育学部附属養護学校教諭 髙橋 玲 
選択教科の指導(選択)
1. 外国語
東京都立青鳥養護学校 教諭 富岡 麻紀
2. 情報
国立特殊教育総合研究 所主任研究官 大杉 成喜
7月1日(木) 選択
1. 養護学校の地域支援機能
国立特殊教育総合研究所研究員 齊藤 宇開
岡山県立岡山東養護学校教諭 浜田 敏子
2. 小・中学校の校内支援体制づくりと学習の支援
国立特殊教育総合研究所主任研究官 佐藤 克敏
茨城県つくば市立吾妻小学校教諭 佐々木 廣子
演習:楽しい音楽の指導
広島文教女子大学助教授 木村 敦子
7月2日(金) 研究協議 (11)(12)
7月5日(月) 研究協議 (13)(14)
7月6日(火) 自己研修 9.10
7月7日(水) 1. 知的障害教育と専門性の向上
国立特殊教育総合研究所 部長 小塩 允護
2. 閉講式
*日程・内容については、都合により一部変更することがある。
サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所