障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

平成17年度長期研修日程表

PDF版はこちら

平成17年度長期研修日程表

●講義室(共通講義:管理棟2階第1研修セミナー室 選択講義 Bコース:管理棟2階第2研修セミナー室 Cコース:管理棟2階第1研修セミナー室)
●指導法演習室(第1グループ:管理棟2階第3研修セミナー室、第2グループ:管理棟2階第2研修セミナー室、第3グループ:管理棟2階第1研修セミナー室、第4グループ:情報センター3階第1会議室、第5グループ:情報センター3階第2会議室)

               
     
日付 午前(9:15~12:15) 午後( 13:15~16:15 )
4月11日(月)   開講式(14:00~14:20)
研修の進め方
12日(火) 図書室利用説明
コンピュータ端末利用実習
研修情報課
研修の進め方(全体)
研修部門
13日(水) 研修の進め方(グループ)
研修部門
国立特殊教育総合研究所の組織と概要
総務部長 教育相談センター長
理事長講話
理事長
14日(木) 特殊教育論特講Ⅰ(1)(視覚障害)
千田耕基
特殊教育論特講Ⅰ(3)(知的障害)
小塩允護
15日(金) 特殊教育論特講Ⅰ(4)(肢体不自由)
笹本健
特殊教育論特講Ⅰ(5)(重複障害)企画部総括主任研究官
後上鐵夫
18日(月) 特殊教育論特講Ⅰ(7)(情緒障害)
笹森洋樹
特殊教育論特講Ⅰ(8)(病弱)
武田鉄郎
19日(火) 特殊教育論特講Ⅰ(6)(教育工学)
中村均
特殊教育論特講Ⅰ(2)(聴覚障害)
藤本裕人
20日(水) 特殊教育研究法特講(1)
中村均
特殊教育研究法特講(2)
中村均
21日(木) 特殊教育論特講Ⅱ(1)
A 視覚障害児の発達と学習支援
千田耕基
B 音・音声ときこえの仕組み
佐藤正幸
C (知的障害)諸外国の特殊教育の動向と知的障害
徳永豊
特殊教育論特講Ⅱ(2)
A 視覚障害教育に関する社会的ケア
田中良広
B オーディオロジー概論
佐藤正幸
C (肢体・重複)重複障害児のコミュニケーション
中澤惠江
22日(金) 特殊教育論特構Ⅱ(3)
A 視覚情報の特性とその障害補償
大内進
B 難聴・言語障害のある子どもの教育
小林倫代
特殊教育論特講Ⅱ(4)
A 教育課程の編成と学習活動
澤田真弓
B 言語の多面的な理解に向けて
牧野泰美
C (情緒障害)情緒障害教育の変遷と課題
笹森洋樹
25日(月) 特殊教育論特講Ⅱ(5) A  視覚障害児の認知発達
金子健
BC 子どもたちの遊びから考える発達の諸相
久保山茂樹
特殊教育論特講Ⅰ(9)(言語障害)
松村勘由
26日(火) 特殊教育論特講Ⅰ(10)(LD、ADHD等)
廣瀬由美子
特殊教育研究法特講(3)
中村均
27日(水) 【実地研修】
筑波大学附属久里浜養護学校の教育
馬場信明
【講義】
筑波大学附属久里浜養護学校の教育
西川公司
28日(木) C (病弱)病弱教育の教育課程
武田鉄郎
障害別専門講義及び短期研修受講期間(5月9日~7月8日)
5月10日(火) 特殊教育研究法特講(4)
笹本健
研究所の役割と業務運営(13:15~14:15)
理事長
学校における安全管理(14:30~16:15)
11日(水) 特殊教育研究法特講(5)
後上鐵夫
特別支援教育の現状と課題
文部科学省 特別支援教育課
18日(水)
LD・ADHD・高機能自閉症の教育文部科学省特別支援教育調査官
柘植雅義
25日(水) 障害のある人の余暇活動とスポーツ
前神奈川県総合リハビリテーションセンター
橋谷俊胤
障害のある子どもと人権
全日本手をつなぐ育成会
野沢和弘
6月21日(火) 教育と福祉・医療・労働の連携
西牧謙吾
学校教育における医療的ケア
東北大学大学院教授
川住隆一
7月6日(水) 教育制度特講(5)(病弱)
武田鉄郎
障害児心理学特講Ⅰ(2)(聴覚障害)
小田侯朗
7日(木) 教育制度特講(1)(視覚障害)
千田耕基
教育制度特講(6)(情緒障害)
笹森洋樹
8日(金) 教育制度特講(4)(肢体不自由・重複障害)
滝坂信一
教育制度特講(3)(知的障害)
木村宣孝
12日(火) 障害児指導法演習Ⅰ(1)
報告会(1)
13日(水) 障害児生理・病理学特講(1)
渥美義賢
障害児生理・病理学特講(2)
渥美義賢
14日(木) 障害児生理・病理学特講(3)
渥美義賢
障害児生理・病理学特講(4)
西牧謙吾
15日(金) 障害児生理・病理学特講(5)
西牧謙吾
障害児生理・病理学特講(6)
西牧謙吾
20日(水) 障害児生理・病理学特講Ⅱ(1)
A 視機能の生理・病理
千田耕基
B コミュニケーション論
小田侯朗
C (知的)知的障害の病理と生理
徳永豊
特別なニーズと情報機器活用
大杉成喜
21日(木) 障害児生理・病理学特講Ⅱ(2)
A 眼疾患と視覚管理
千田耕基
B 聴覚生理と聴力検査の基礎
小田侯朗 横尾俊
C (肢体・重複)肢体不自由を主とする重複障害児の健康に関する指導
石川政孝
障害児心理学特講Ⅰ(1)(視覚障害)
千田耕基
22日(金) 教育制度特講(2)(聴覚障害・言語障害)
藤本裕人
免許法認定講習出題
25日(月) 障害児指導法特講Ⅰ(1)(視覚障害)
千田耕基
障害児心理学特講Ⅰ(4)(肢体不自由)
滝坂信一
26日(火) 障害児心理学特講Ⅰ(6)(病弱)
篁倫子
障害児心理学特講Ⅰ(5)(情緒障害)
大柴文枝 玉木宗久
29日(金) 障害児心理学特講Ⅰ(3)(知的障害)
小塩允護 齊藤宇開
障害児指導法特講Ⅰ(2)(聴覚障害)
小田侯朗
9月1日(木) 障害児生理・病理学特講Ⅱ(3)
     A 視機能評価の基礎
千田耕基 新井千賀子
B 聴覚障害の病理
佐藤正幸
C (病弱)子どもの精神保健の理解と対応
篁倫子
障害児生理・病理学特講Ⅱ(4)
A 障害児の視機能評価の実際
千田耕基 新井千賀子
B 言語障害の病理
松村勘由
C (情緒)情緒障害と脳機能
渥美義賢 玉木宗久
2日(金) 障害児心理学特講Ⅰ(8)(重複障害)
小澤至賢
障害児心理学特講Ⅰ(7)(言語障害)
牧野泰美
障害別専門講義及び短期研修受講期間(9月5日~11月10日)
5日(月) 障害児心理学特講Ⅱ(2)
A 心理検査とその活用
金子賢
B 障害のある子どもの言動行動の諸相と援助
久保山茂樹
C (病弱)病気の子どもへの心理・教育的援助
篁倫子
障害児心理学特講Ⅱ(1)
A 触知覚の発達と学習
大内進
B 聴力検査の理論と実際
小田侯朗 横尾俊
C (知的)知的障害児・者の認知機能
佐藤克敏
6日(火) 障害児指導法特講Ⅰ(4)(肢体不自由)
笹本健 徳永亜希雄
障害児指導法特講Ⅰ(9)(病弱)
武田鉄郎
7日(水) 障害児指導法特講Ⅰ(5)(重複障害)
後上鐵夫
障害児指導法特講Ⅰ(6)(教育工学)
棟方哲弥
8日(木) 障害児指導法特講Ⅰ(3)(知的障害)
小塩 允護
障害児指導法特講Ⅰ(8)(言語障害)
小林 倫代
9日(金) 障害児指導法特講Ⅰ(7)(情緒障害)
廣瀬由美子
障害児指導法特講Ⅱ(1)
A 自立活動(歩行指導)の理解と実際
千田耕基
B 聾教育における言語指導の変遷と意義
藤本裕人
C (知的)領域・教科を合わせた指導と教科別の指導の実際
木村 宣孝 
11月14日(月) 障害児指導法特講Ⅱ(9)
A 教科(理科)指導と教具の活用法
金子健
B 個々のニーズに応じた指導計画の作成に向けて
小林倫代
C (情報教育)特殊教育における情報教育
渡邉章
障害児指導法特講Ⅱ(3)
A 触知覚と聴知覚の活用法
大内進
B 手話の活用Ⅰ
小田侯朗
C (病弱)学習のつまずきへの実態把握とその指導
武田鉄郎  海津亜希子
15日(火) 障害児指導法特講Ⅱ(4)
A 教科(算数・数学)指導法
大内進
B 手話の活用Ⅱ
小田侯朗
C (重複)探索活動に視点をおいた指導の実際
小澤至賢
障害児指導法特講Ⅱ(5)
A 視覚障害児の心理特性とその対応
田中良広
B 聴覚の活用Ⅰ
佐藤正幸
C (重複)肢体不自由を主とする重複障害児のコミュ ニケーション指導-AACとATの活用-
石川政孝
16日(水) 障害児指導法特講Ⅱ(6)
A 点字指導の理解と実際
澤田真弓
B 聴覚の活用Ⅱ
佐藤正幸
C (情緒)養護学校等における自閉症児の指導
是枝喜代治
障害児指導法特講Ⅱ(7)
A 教科(国語)指導法
澤田真弓
B 情報機器・システム活用
小田 侯朗 横 尾俊
C (LD・ADHD等)LD・ADHDのある児童・生徒の評価と指導
篁倫子 海津亜希子
17日(木) 障害児指導法特講Ⅱ(8)
A 中途失明への教育的対応法
田中良広
BC言語・コミュニケーションの障害と教育的支援
松村勘由
障害児指導法特講Ⅱ(2)
A 弱視児の理解と学習支援
田中良広
B 発達段階に即した言語指導の実際
藤本裕人
C (肢体)肢体不自由のある子どもの教科前学習とその指導
當島茂登
18日(金) 障害児指導法特講Ⅱ(10)
A視覚障害乳幼児指導法
金子健
Bことばの諸側面とその指導
牧野泰美
C(情報教育)情報機器等教材教具の活用
大杉成喜
障害児指導法特講Ⅱ(11)
A弱視児童生徒の指導とその支援
田中良広
  B保護者への支援と保護者との協働
久保山茂樹
C(情報教育)特殊教育におけるインターネットの活用
小野龍智
12月1日(木) 障害児指導法演習Ⅰ(2)
報告会(2)
免許法認定講習出題
休講期間(12月29日~1月3日)
短期研修受講期間(1月11日~3月15日)
3月1日(水) 研修成果報告書の提出
8日(水) 研修成果報告会
教育研修情報部
研修成果報告会
教育研修情報部
9日(木) 研修成果報告会
教育研修情報部
研修成果報告会
教育研修情報部
10日(金) 研修成果報告会
教育研修情報部
研修のまとめ
教育研修情報部
17日(金) 閉講式
研修情報課
サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所