障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

菊地一文

氏名(ふりがな)
菊地一文 (きくち かずふみ)

所属・職名
教育支援部主任研究員

研究課題
  1. 知的障害特別支援学校高等部における軽度知的障害のある生徒に対する教育課程に関する研究(平成22~23年度 重点推進研究)
  2. 特別支援学級における自閉症の児童生徒のカリキュラムアセスメントに基づいた教育課程編成の実証的研究(平成22~23年度 重点推進研究)
  3. 特別支援教育におけるICF-CYの活用に関する研究-活用のための方法試案の実証と普及を中心に-(平成22~23年度 専門研究A)
  4. 特別支援学校高等部(専攻科)における進路指導・職業教育支援プログラムの開発(平成22~23年度 専門研究A)
  5. 知的障害教育におけるキャリア教育の在り方に関する研究―「キャリア発達段階・内容表(試案)」に基づく実践モデルの構築を目指して― (平成20~21年度 専門研究B 代表)
  6. 自閉症スペクトラムの児童生徒に対する効果的な指導内容・指導方法に関する実際的研究 ―小・中学校における特別支援学級を中心に―(平成20~21年度 重点推進研究)
  7. 特別支援教育の充実に向けた教育課程編成に関する実際的研究 ―複数の障害種への対応及び幼・小学部から高等部までの一貫した教育課程の工夫― (平成20~21年度 重点推進研究)
  8. 知的障害者である児童生徒に対する教育を行う特別支援学校に在籍する児童生徒の増加の実態と教育的対応に関する研究(平成21年度 専門研究B)
  9. 特別支援教育におけるICF-CYの活用に関する実際的研究(平成20年度~21年度 専門研究A)
  10. 特別支援教育におけるキャリア教育の充実を図るための研修パッケージ開発(平成22~24年度 日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C) :代表)
  11. 自閉性障害児の認知特性に配慮した集団体育指導に関する研究(平成19年度 日本学術振興会科学研究費補助金奨励研究 代表)
主要著書・論文
  1. 知的障害児・者における余暇支援の必要性と課題,弘前大学教育学部附属養護学校教育研究年報第20集,(単著),2002.
  2. 一人一人の豊かな生活を目指した総合的な学習の時間の実践,弘前大学教育学部附属養護学校研究紀要第17集,(筆頭執筆),2003.
  3. 自閉性障害児・者の感情認知に関する研究―知的発達段階及びモダリティの違いによる正答数・エラー数の差異について―,日本特殊教育学会第43回大会論文集(単著),2005.
  4. 自閉症生徒の作業場面における適応行動の形成に関する事例研究,弘前大学教育学部附属特別支援学校教育研究年報第25集(単著),2007.
  5. 知的障害児の「立ち幅跳び」の指導に関する予備的研究―行動調整力を補う2つの視覚手がかりによる指導効果の検討―,日本特殊教育学会第45回大会論文集(単著),2007.
  6. 児童が「わかる」「できる」体育の授業①~③,特別支援教育の実践情報(No.122~124),明治図書(分担執筆),2008.
  7. 自閉性障害児が集団の中で「わかる」「できる」ための授業改善の取組,日本特殊教育学会第46回大会論文集(筆頭執筆),2008.
  8. 特別支援学校新学習指導要領の展開,大南英明編,明治図書(分担執筆),2009.
  9. 知的障害者である児童生徒に対する教育を行う特別支援学校におけるキャリア教育の観点に基づく指導内容の分析―キャリア発達段階・内容表(試案)及び観点位置付けシートを用いた授業分析による指導内容の一貫性・系統性の検討―,日本特殊教育学会第47回大会論文集(共著) ,2009.
  10. 知的障害特別支援学級における自閉症教育の現状(1)(2) ,日本特殊教育学会第47回大会論文集(分担執筆) ,2009.
  11. 特別支援教育におけるキャリア教育(1)―特別支援学校及び特別支援学級における実践事例から改めてキャリア教育の意義を問う―,日本特殊教育学会第47回大会論文集(単著) ,2009.
  12. ライフキャリアを踏まえた障害者の支援,特集 キャリアデザインと職業リハビリテーションの視点,職業リハビリテーション23(2),日本職業リハビリテーション学会(単著) ,2010.
  13. ライフキャリアの視点から支援の在り方を考える,手をつなぐ3月号,全日本手をつなぐ育成会(単著) ,2010.
  14. 知的障害教育におけるキャリア教育充実のためのガイドブック,ジアース教育新社(筆頭執筆) ,2010.※8月刊行予定
  15. 知的障害教育におけるキャリア教育の在り方に関する研究-「キャリア発達段階・内容表(試案)に基づく実践モデルの構築を目指して-研究成果報告書,国立特別支援教育総合研究所 (筆頭執筆) ,2010.
  16. 自閉症スペクトラムの児童生徒に対する効果的な指導内容・指導方法に関する実際的研究-小・中学校における特別支援学級を中心に-研究成果報告書,国立特別支援教育総合研究所 (分担執筆) ,2010.
  17. 特別支援教育の充実に向けた教育課程編成に関する実際的研究-複数の障害種への対応及び幼・小学部から高等部までの一貫した教育課程の工夫-研究成果報告書,国立特別支援教育総合研究所 (分担執筆) ,2010.
担当講義名
  1. 知的障害教育における総合的な学習の時間の指導の実際(平成20~21年度 専門研修 知的障害・肢体不自由・病弱教育コース 知的障害専修プログラム)
  2. 領域・教科を合わせた指導の実際(平成20~21年度 専門研修 知的障害・肢体不自由・病弱教育コース 知的障害専修プログラム)
  3. 特別支援教育におけるキャリア教育(平成21年度 専門研修 知的障害・肢体不自由・病弱教育コース 知的障害・肢体不自由専修プログラム)
  4. 知的障害教育論(平成21年度 国立特別支援教育総合研究所 免許状更新講習)
公的委員等
  1. 全日本手をつなぐ育成会情報誌「ステージ」あり方検討委員会委員(平成20年8月~平成21年1月)
  2. 文部科学省委託特別支援教育研究協力校(石川県立小松養護学校)研究運営協議会委員(平成21年度)

所属学会
  1. 日本特殊教育学会
  2. 日本行動分析学会
  3. 日本発達障害学会
  4. 日本職業リハビリテーション学会
備考
サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所