共同研究報告書 - G-3 電子透かし技術を応用した障害者のための情報補償システムの開発 -音響の情報バリアフリー化に向けて-

左の“Get Adobe Reader”アイコンをクリックすると、Adobe Readerのダウンロード(無償)ページへジャンプします。
G-3 電子透かし技術を応用した障害者のための情報補償システムの開発 -音響の情報バリアフリー化に向けて- 平成16年度~平成18年度 研究代表者: 棟方哲弥 全体を表示(PDFファイル,4411KB) 表紙/まえがき/研究体制/目次/研究の経緯/研究成果物(PDFファイル,1943KB) 第Ⅰ章 システムに実装するメッセージの内容と種類の検討(PDFファイル,815KB) 1.はじめに 2.目 的 3.検討課題1 4.検討課題2 5.結 論 第Ⅱ章 パーソナル音響キャプションデコーダの開発(PDFファイル,1036KB) 1.はじめに 2.研究の経過 3.パーソナル音響キャプテンデコーダ 4.評価実験 5.結 論 第Ⅲ章 まとめ(PDFファイル,678KB) 1.まとめ 2.今後の課題 3.参考文献 第Ⅳ章 研究資料(PDFファイル,1289KB) 第Ⅴ章 研究資料(PDFファイル,986KB) 奥付(PDFファイル,53KB)