B-292 特別支援学校(肢体不自由)のAT・ICT活用の促進に関する研究-小・中学校等への支援を目指して-
平成24年度~25年度 専門研究B
B-292 特別支援学校(肢体不自由)のAT・ICT活用の促進に関する研究-小・中学校等への支援を目指して-
研究代表者:長沼 俊夫
- 目 次 -
Ⅰ 研究の概要 [1029KB pdfファイル]
Ⅱ 肢体不自由のある児童生徒のAT・ICT活用 [1032KB pdfファイル]
Ⅲ 特別支援学校(肢体不自由)におけるAT・ICT活用に関する現状と課題 [1154KB pdfファイル]
―「特別支援学校(肢体不自由)におけるAT(ICTを含む)の活用とセンター的機能に関する調査」より―
Ⅳ 特別支援学校(肢体不自由)におけるAT・ICT活用の専門性を高める組織的な取組 [6766KB pdfファイル]
Ⅴ 特別支援学校(肢体不自由)におけるAT活用を生かしたセンター的機能発揮の取組 [2088KB pdfファイル]
Ⅵ 総合考察 [851KB pdfファイル]
Ⅶ 今後の課題 [824KB pdfファイル]
Ⅷ 文献 [843KB pdfファイル]
Ⅸ 資料 [3010KB pdfファイル]
Ⅹ 研究体制 [823KB pdfファイル]
おわりに 奥付 [1379KB pdfファイル]
アドビリーダーのダウンロード
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。

登録日: 2014年8月14日 /
更新日: 2014年8月18日