図書室利用案内(筑波大学附属久里浜特別支援学校教職員)
図書室利用案内(筑波大学附属久里浜特別支援学校職員)
開室時間
- 9時~12時、13時~17時
 - 入室、図書自動貸出機による貸出及びセルフ式コピー機による文献複写は24時間可能です。
 
休室日
- 土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に定める休日
 - 当研究所の休業日
 - 特別支援教育専門研修及び年末年始前後の室内整理日
 - その他理事長が認めた日
 
入室
- 図書室入口に設置されたセンサーに図書室利用カードをかざして入室してください。
 - 室内の様子は、監視カメラにより常時モニタ及び録画を行っています。あらかじめご了承ください。
 
閲覧
- 閲覧室及び開架書庫に配架されている本を自由に閲覧することができます。
 - 読み終えた本は、書架に直接戻さず、書架の近くに設置されている「館内利用図書返却台」に置いてください。
 
貸出
- 当面の間、別途お知らせする特別体制で実施します。
 
文献複写
文献複写とは
- 図書室で所蔵している本や文献(論文等)は、著作権法で認められている範囲内で、その一部分を複写することができます。
 - 学術雑誌については、次号が発行されているか、発行後3ヶ月以上経過していれば、掲載されている個々の文献(論文等)を著者の許諾なく複写することができます。
 
申込み
- こちら の文献複写申込書(コピー機の横にも備え付けてあります。)に必要事項を記入し、カウンターに提出してください。
 
コイン式コピー機による複写
- 複写料金は、1枚10円です。
 - カラーコピーは利用できません。
 - 領収書は発行できません。
 - 両替はできませんので、予め小銭をご用意ください。
 
カード式コピー機による複写
- カウンターにて、コピーカードをお貸しします。
 - 複写が終わりましたら、コピーカードをカウンターに返却し、複写枚数・内容の確認を受けてください。
 - 複写料金は、モノクロ1枚35円・カラー1枚100円です。
 - 請求書を発行しますので、銀行振込によりお支払いください。
 - 現金での支払いは扱っていません。
 - 領収書が必要な場合はその旨をお申し出ください。
 
レファレンスサービス
レファレンスサービスとは
- 本や文献(論文等)の所在や内容に関する調査を行うサービスです。
 
申込み
- 調査記録を残すため、必ずメールにてお申込みください。
 
調査結果の回答
- メールにて回答いたします。
 - ご依頼内容によっては回答に時間を要する場合があります。あらかじめご了承ください。
 
時間外利用について
20時以降及び休室日の利用
- 研究所の出入りは、警備員室側の通用口のみ可能です。
 - 出入りの際、警備員室に立ち寄って、氏名等を記帳してください。
 
早朝・深夜(22時~翌日7時)の利用
- 施錠されて研究所に入れない場合がありますので、必ず警備員室に事前連絡してください。
 - 警備員室の電話番号: 046-839-6825