図書室利用案内(所外の方)
特総研図書室について
概要
- 特別支援教育の専門図書館です。
- 特別支援教育に関する本約8万冊、学術雑誌等の逐次刊行物約2千種類、研究実践報告書等の教育関係資料約2万冊を所蔵し、これらの蔵書目録をインターネットで公開しています。
- 特総研図書室はどなたでもご利用いただけます。
休室日
- 土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に定める休日
- 特総研の休業日
- その他理事長が指定した日
* 令和6年8月13日(火)、14日(水)は、特総研の一斉休業日のため、8月9日(土)~14日(水)は閉室となります。
所外の方が利用できるサービス
- 来室サービス(事前予約制)
- ILLサービス(図書館間相互協力に基づく郵送による貸出/文献複写サービス)
- レファレンスサービス(特総研図書室の所蔵資料及び特総研刊行物に関する質問にお答えするサービス)
来室に関するご案内 (来室サービスをご利用の方は必ずご確認ください。)
あらかじめご了承いただきたいこと
- 事前予約制です。
- 本人確認のため、所属機関発行の身分証明書を確認させていただきます。
- 監視カメラにより図書室内の常時モニタ及び録画を行っています。
- 図書室内では飲食厳禁です。
事前予約
- 来室予定日の前日(休室日を除く)13時までに、こちらの事前予約専用フォームにてお知らせください。
- 来室予定日時や利用希望資料を確認した後、利用の可否等をメールにてお知らせします。
- 来室予定日の前日(休室日を除く)13時以降に申込みされた場合や事前予約なく来所された場合、業務や行事等の都合により特総研への入構又は図書室への入室をお断りすることがあります。
特総研への入構手続き
- 来所されたら、玄関ホールの総合受付にて、特総研への入構手続きを行ってください。
- 当日限り有効の入構証を貸与しますので、外から見えるように携帯してください。
- お帰りの際、入構証を総合受付に返却してください。
- 12時~13時は総合受付が休止となるため、入構手続きを行うことができません。
特総研図書室への入室手続き
- 入構手続きが終わりましたら、こちらの案内図 を参照して図書事務室までお越しの上、職員に声をかけてください。
- 職員の案内に従い、サービスカウンターにて、図書室への入室手続きを行ってください。
- 当日限り有効のICカードを貸与しますので、来室利用中は常時携帯してください。
- ICカードがないと図書室入口の自動ドアが開きません。トイレや食事など、室外に出る際はご注意ください。
- お帰りの際、ICカードをサービスカウンターに返却してください。
- 12時~13時はサービスカウンターが休止となるため、入室手続きを行うことができません。
来室サービス
利用可能時間
- 開室は原則として特総研の休業日を除く平日9時~17時です。
- 12時~13時はサービスカウンターを休止します。
閲覧
- 個人情報が記録されている等の一部の資料を除いて自由に閲覧できます。
- 特定の資料をお探しの場合は、特総研OPACを利用した蔵書検索をいつでもどこからでも行えます。
- 直接貸出は行っていません。ILLサービスをご利用ください。
文献複写
- 著作権法で認められている範囲内で図書室の所蔵資料を複写できます。
- 学術雑誌については、次号が発行されているか、発行後3ヶ月以上経過しているものであれば、掲載されている個々の論文等を著者の許諾なく複写することができます。
- 複写を行う際は、こちらの文献複写申込書(図書室にも備え付けてあります)に必要事項を記入の上、サービスカウンターに提出してください。
- 文献複写及び文献複写物の利用に当たっては、著作権法上の一切の責任は利用者が負うことになります。
コイン式コピー機による複写
- 複写料金は、白黒1枚10円です。カラーコピーは利用できません。
- セルフサービスです。
- 紙幣及び新500円硬貨は使用できません。両替もできません。
- 領収書は発行できません。
カード式コピー機による複写
- 複写料金は、白黒1枚35円です。カラーコピーは利用できません。
- サービスカウンターにて、専用のコピーカードを貸与します。
- 複写が終わりましたら、サービスカウンターにコピーカードを返却し、複写枚数・内容の確認を受けてください。
- 請求書を発行しますので、銀行振込によりお支払いください。現金での支払いは扱っていません。
- 領収書が必要な場合は、その旨をお申し出ください。
ILLサービス
ILLサービスとは
- 図書館間相互協力(ILL)に基づく郵送による貸出/文献複写サービスです。
- 最寄りの公共図書館又はご所属の大学図書館にてお申し込みください。直接の申込みには応じられません。
- 詳細については、お申込みの図書館にお問い合わせください。
貸出サービス
- お申込みの図書館にて本の受取り及び返却をお願いします。
- 貸出可能冊数は3冊です。
- 貸出期間は2週間です。
- 送料実費がかかります。
- お申込みから本の到着まで1週間程度かかります。
文献複写サービス
- 文献複写は著作権法で認められている範囲内での対応となります。
- お申込みの図書館にて文献複写物の受取りをお願いします。
- 文献複写料金(白黒1枚35円)と送料実費がかかります。
- お申込みから文献複写物の到着まで1週間程度かかります。
レファレンスサービス
レファレンスサービスとは
- 特総研図書室の所蔵資料及び特総研刊行物に関する質問にお答えするサービスです。
- 上記以外の質問にはお答えできませんので、悪しからずご了承ください。
申込み
- メール又はFAXにてお申込みください。
- 電話での受付はしておりません。
調査結果の回答
- メール又はFAXにて回答します。
- 質問内容によっては回答に時間を要する場合があります。