【行事】第1回地域実践研究推進プログラムを開催しました
過去のお知らせ
【行事】第1回地域実践研究推進プログラムを開催しました
4月25日(木)、26日(金)に第1回地域実践研究推進プログラムを開催しました。
地域実践研究推進プログラムは、全体や各研究チームで研究の概要を共有した上で、今後の地域実践研究の内容や課題などを各研究班チームで協議し、今後の研究推進に役立てる目的で開催するものです。
今回は地域実践研究員(長期型)の方々に加え、釜石市(岩手県)、鹿沼市(栃木県)、富士見市(埼玉県)、柏市(千葉県)、横須賀市(神奈川県)、坂城町(長野県)、藤枝市(静岡県)、田原市(愛知県)、御嵩町(岐阜県)、兵庫県の10県市町から12名の地域実践研究員(短期型)にご参加いただきました。
全体会議では、 地域実践研究員の自己紹介の他、各地域実践研究チームから昨年度の研究成果と今年度の予定について報告がありました。その後、地域実践研究アドバイザーからの指導・助言をいただいたことで、今後の研究の方向性が明確になりました。
研究協議では活発な意見が交わされ、今後の研究推進のための有意義な時間となりました。
全体会議の様子1
全体会議の様子2
全体会議の様子3
班別協議の様子1
班別協議の様子2
班別協議の様子3