手話リンクが利用可能になりました
2025年10月6日
過去のお知らせ
電話リレーサービスが提供する「手話リンク」を使用して、本研究所Webサイトのお問い合わせから、本研究所の代表電話へ手話で問い合わせが出来るようになりました。
通常、電話リレーサービスの利用には登録が必要ですが、「手話リンク」を使用すると、リンク先の法人へ利用登録なしで電話リレーサービスを使用した問い合わせが可能になります(別途通信料がかかります)。
電話リレーサービスの詳細は、一般社団法人日本財団電話リレーサービスのウェブサイトをご確認ください。
↓
一般社団法人日本財団電話リレーサービス(外部リンク)
手話リンクを用いた本研究所代表電話へのお問い合わせ方法は、以下のとおりです。
(1)下の「手話でお問い合わせ」をクリックしてください。
※お問い合わせは、平日の8時30分~17時(12時~13時を除く)の受付となります。
※電話リレーサービスのページへ移動します。カメラが利用できるパソコンやスマートフォンからアクセスしてください。
(外部リンク)
(2)利用方法と重要事項説明を確認し、重要事項説明の2か所に✓を入れ、「次に進む」をクリックしてください
(3)手話通訳オペレーターの呼び出し画面に切り替わりますので、そのままお待ちください。
※カメラやマイクへのアクセス許可に関するメッセージが出てきた場合は、全て「許可」を選択してください。
(4)手話通訳オペレーターが、本研究所代表番号へ電話をつなぎますので、お問合せ内容を手話でお伝えください。
(5)画面右上の「終了」をクリックすると、電話が終了します。