通常ページ

「新しい生活様式」にフォーカスを当てた実践の場で役立つ特別支援教育の動画コンテンツ

障害のある子どもたちへの指導に関わる参考情報(新型コロナウイルス感染症関連)

その他

令和2年12月24日(木)~令和3年1月11日(月)に開催していた令和2年度研究所公開では新しい生活様式にフォーカスを当て各障害種別研究班が作成した事例紹介や生活の工夫、授業の工夫を紹介する動画を配信しておりました。動画をご視聴いただいた方や研究所公開に関心をお寄せいただいた方から動画を視聴できる期間の延長を希望されるお声をいただきました。つきましては、令和3年3月31日(水)まで、研究所公開で配信しておりました動画の一部を再度配信いたします。

 

 

 

 重複班 
 

Play

 

重複障害のある子どもの主体性を育み生活を豊かにする取組
~生活支援研究棟における工夫の紹介~

 

これまでの研究所公開の来場者に人気のあった見学コースの生活支援研究棟に展示されている工夫をご案内しながら、重複障害のある子どもの主体性を育み、生活を豊かにする取組を紹介します。

 


 

 視覚班 
 

Play

 

視覚障害教育での配慮や工夫

 

研究所で視覚障害教育の研究等に取り組んでいる視覚障害教育研究班の活動紹介や視覚障害教育とはどのようなものであるかを解説いたします。また、コロナ禍に関して、視覚障害教育における配慮や工夫についてご紹介いたします。

 


 

 言語班 
 

Play

 

言語に障害がある子どもを支え合う仲間へ

 

言語障害教育研究班が取り組んで、令和元年度に終了した研究課題についての解説と、コロナ禍での各地のことばの教室の状況と対策について、全国公立学校難聴・言語障害教育研究協議会事務局長の吹野氏との対談の模様を含めてお送りします。

 


 

 肢体不自由班 
 

Play

 

新しい生活様式における肢体不自由のある子どもに対する支援の工夫

 

健康面で配慮を必要とする子どもたちが多く在籍している肢体不自由特別支援学校で取り組んでいるコロナ禍での工夫をご紹介します。

 


 

 病弱班 
 

Play

 

小・中学校等における新型コロナウイルス感染症対策の取組への提案
~病弱教育のノウハウを活用して~

 

病弱教育のノウハウを活用した、小・中学校等における新型コロナウイルス感染症対策の取組への提案をお伝えします。

 


 

 知的班 
 

Play

 

知的障害のある子どもの「新しい生活様式」における学習や生活の工夫

 

知的障害のある子どもを対象に、学校生活にスポットを当て、「新しい生活様式」における学習や生活の工夫について、実践事例を交えながらお伝えします。

 


 

 自閉症班 
 

Play

 

コロナ禍での新しい生活様式
~自閉症のある子どもは、どんなことに困っているの?~

 

新しい生活様式の中で、自閉症のある子どもがどんなことに困っており、どのように対応したらよいのか、NISE博士と助手のじかつろうが解説します。

 


 

 発達・情緒班 
 

Play

 

発達障害のある子どもに関わる皆様へ
~発達・情緒班からのメッセージ~

 

発達・情緒班が作成したガイドブックや、「新しい生活様式」を踏まえたオンライン学習などの情報を提供します。

 


 

 教材・教具班 
 

Play

 

おうちの中にあるもので学習しよう

 

かわいいパペットが、コロナ禍で外出を控えている中、ご家庭にある身近なもので遊び、発見を通し、自然と知識が育まれるような工夫を紹介します。教員のかたは、使い方と工夫次第で、教材としてご活用いただけます。

 


 

注意事項

このページに掲載している動画およびスライドデータを無断で録音・録画・複製・転載等の行為はご遠慮ください。

総務部総務企画課広報係