| トップページ
| 全特セの歴史
| 全特セ規約
| 役員名簿
| 加入機関
| 大会開催状況
| 加入会員のページ
|
事務局問い合わせ


全特セでは、年1回、全国各地の教育センター等が実施している事業の諸問題について、研究発 表及び協議、情報交換等を行うことで、センター相互の連絡提携を密にして、特別な教育的ニーズに 応じた教育の充実、振興に寄与することを目的として、研究協議会に教育相談、教員研修、調査研究、 管理運営といった4つの分科会を設け、全国大会を開催する。(大会開催要項より)
回 | 期日 | 主管 | 開催会場 | 参加者数 | 機関数 ()はセンター |
1 | 昭和52年 9.21~9.22 | 千葉県特殊教育センター | 千葉県特殊教育センター | 29 | 11 (3) |
2 | 昭和53年 10.12~10.13 | 愛知県教育センター | 公立学校共済組合 王山会館 | 72 | 30 (10) |
3 | 昭和54年 10.4~10.5 | 高知県教育センター | 高知県教育センター | 51 | 28 (17) |
4 | 昭和55年 9.25~9.26 | 福岡県教育センター | 福岡県教育センター | 76 | 33 (15) |
5 | 昭和56年 10.22~10.23 | 栃木県特殊教育センター | 栃木県教育研修センター | 117 | 42 (16) |
6 | 昭和57年 10.28~10.29 | 三重県総合教育センター | 三重県総合教育センター | 74 | 34 (25) |
7 | 昭和58年 10.20~10.21 | 青森県教育センター | 青森県教育センター 青森県厚生年金会館 | 81 | 37 (30) |
8 | 昭和59年 10.25~10.26 | 長野県教育センター | 長野県教育センター 浅間温泉みやま荘 | 117 | 41 (30) |
9 | 昭和60年 10.3~10.4 | 秋田県特殊教育センター | 秋田県特殊教育センター アキタパークホテル | 99 | 41 (30) |
10 | 昭和61年 10.30~10.31 | 埼玉県立南教育センター | いこいの村「美の山」 | 102 | 42 (34) |
11 | 昭和62年 10.29~10.30 | 兵庫県立障害児教育センター | 舞子ビラ | 109 | 45 (39) |
12 | 昭和63年 10.27~10.28 | 神奈川県立第二教育センター | 箱根湯本ホテル「おかだ」 | 132 | 45 (40) |
13 | 平成元年 11.1~11.2 | 奈良県立障害児教育センター | 奈良ロイヤルホテル | 186 | 54 (44) |
14 | 平成2年 10.12~10.13 | 福島県養護教育センター | 福島県養護教育センター 国民宿舎「翁島荘」 | 140 | 70 (41) |
15 | 平成3年 10.24~10.25 | 福井県特殊教育センター | 芦原温泉「嵯峨」 | 157 | 65 (44) |
16 | 平成4年 9.17~9.18 | 北海道特殊教育センター | ホテルアカシヤ | 158 | 48 (44) |
17 | 平成5年 9.30~10.1 | 新潟県立教育センター | 万代シルバーホテル | 144 | 50 (47) |
18 | 平成6年 10.6~10.7 | 北九州市立養護教育センター | ひびき荘 | 133 | 51 (47) |
19 | 平成7年 9.28~9.29 | 宮城県特殊教育センター | 仙台市戦災復興記念館 | 144 | 53 (47) |
20 | 平成8年 9.19~9.20 | 横浜市養護教育総合センター | 障害者スポーツ文化センター 横浜市総合保健医療センター | 157 |
53 (49) |
21 | 平成9年 9.25~9.26 | 広島県立教育センター | 八丁堀シャンテ | 149 | 55 (51) |
22 | 平成10年 10.29~10.30 | 大阪府教育センター | 大阪府教育センター | 164 | 64 (54) |
23 | 平成11年 10.28~10.29 | 群馬県総合教育センター | 群馬県総合教育センター | 101 | 55 (53) |
24 | 平成12年 9.28~9.29 | 鹿児島県総合教育センター | 公立学校共済組合 ホテルウェルビューかごしま | 103 | 50 (49) |
25 | 平成13年 9.20~9.21 | 山口県教育研修所 | 地方職員共済組合保養所「翠山荘」 山口県セミナーパーク | 103 | 52 (51) |
26 | 平成14年 11.7~11.8 | 福岡市発達教育センター | 福岡市博物館 | 98 | 51 (51) |
27 | 平成15年 11.13~11.14 | 石川県教育センター | 石川県教育センター | 92 | 50 (49) |
28 | 平成16年 11.25~11.26 | 和歌山県教育研修センター | 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 | 77 | 52 (49) |
29 | 平成17年 11.17~11.18 | 茨城県教育研修センター | 茨城県教育研修センター | 144 | 56 (50) |
30 | 平成18年 10.26~10.27 | 岩手県立総合教育センター | 岩手県立総合教育センター | 78 | 48 (45) |
31 | 平成19年 11.8~11.9 | 沖縄県立総合教育センター | 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 | 96 | 50 (45) |
32 | 平成20年 11.20 ~ 11.21 | 高知県教育センター | 高知県教育センター | 92 | 54 (48) |
33 | 平成21年 11.5~11.6 | 名古屋市教育センター | 名古屋市教育センター | 118 | 55 (48) |
34 | 平成22年 10.28 ~ 10.29 | 岐阜県総合教育センター | 岐阜県総合教育センター | 107 | 57 (51) |
35 | 平成23年 11.17 ~ 11.18 | 滋賀県総合教育センター | 滋賀県総合教育センター | 111 | 57 (50) |
36 | 平成24年 11.1~11.2 | 東京都教職員研修センター | 東京都教職員研修センター | 172 | 61 (54) |
37 | 平成25年 10.31~11.1 | 山形県教育センター | 山形県教育センター | 122 | 58 (51) |
38 | 平成26年 10.30~10.31 | 大分県教育センター | 大分県立図書館 | 130 | 56 (49) |
39 | 平成27年 10.29~10.30 | 島根県教育センター |
島根県民会館・島根県教育センター | 127 | 58 (55) |
40 | 平成28年 10.27~10.28 | 千葉市養護教育センター |
千葉市教育会館・千葉市養護教育センター | 152 | 61 (58) |
41 | 平成29年 10.26~10.27 | 静岡県総合教育センター |
掛川グランドホテル・静岡県総合教育センター | 144 | 61 (58) |
42 | 平成30年 11.1~11.2 | 京都府総合教育センター | ホテルルビノ京都堀川・京都府総合教育センター | 134 | 61 (58) |
43 | 令和元年 10.24~10.25 | 山梨県総合教育センター | 華やぎの章 慶山・山梨県総合教育センター(中止) | - | - |
44 | 令和2年 10.30 | 青森県総合学校教育センター | WEB会議により開催 | - | - |
45 | 令和3年 10.29 | 宮崎県教育研修センター | WEB会議により開催 | - | - |
46 | 令和4年度 10.27~10.28 | 愛媛県総合教育センター | にぎたつ会館(オンラインによるライブ配信) | - | - |
47 | 令和5年度 10.19~10.20 | 川崎市総合教育センター | 高津市民館・川崎市総合教育センター(オンラインによるライブ配信) | - | - |
48 | 令和6年度 10.31~11.1 | 愛知県総合教育センター | 愛知県総合教育センター | - | - |
49 | 令和7年度 (予定) | 大阪府教育センター(内定) | 未 定 | - | - |