研究者ページ

谷戸 諒太

谷戸諒太

研究者紹介

氏名(ふりがな)
谷戸 諒太(たにと りょうた)
所属・職名
研究企画部・主任研究員

研究課題

1.特別支援教育に係る教育課程の基準等に関する研究(令和5年度 重点課題研究)

2.言語障害のある子供の特別支援教育に関する研究(令和5年度〜令和7年度 障害種別研究)

2.乳幼児期の特別支援教育に関する研究(令和5年度~令和7年度 テーマ別研究)

3.共生社会の担い手を育む教育に関する研究-障害理解教育の検討を中心に-(令和6年度~7年度 重点課題研究)

主要著書・論文

1.特別な支援を要する子どもの並行通園等に関する利点と課題(国立特別支援教育総合研究所研究紀要第52巻)(共著),2025.

2.その子らしさと育ちを支えるために,LD ADHD & ASD 7月号(明治図書),16-19,2021.

3.幼稚園特別支援幼児教室での取り組み-つながりを大切にして-,LD ADHD & ASD 1月号,(明治図書),14-17,2015.

担当講義名

1.言語発達の遅れの基礎(令和5年度第二期、令和6年度第一期言語障害研修プログラム)

2.言語障害教育論(令和6年度第三期特別支援教育専門研修)

公的委員等

所属学会

1.日本特殊教育学会

2.日本保育学会

3.日本LD学会

関連する研究領域

研究企画部