通常ページ

インクルDBセミナー

過去のお知らせ

特総研では「インクルDB(インクルーシブ教育システム構築支援データベース)」を運用しています。インクルDBの「実践事例データベース」では、子供の実態に応じた合理的配慮や基礎的環境整備を示した590件の実践事例を公開しています。今年度はインクルDBについて理解を深め、学校や地域での取組や研修等に活用いただくことを目的に、事例の検索・ダウンロードの方法、及び「実践事例データベース」を活用した研修方法をオンラインで紹介します。

令和7年度インクルDBセミナー

  • 開催日
    令和7年12月17日(水)16:00~17:00
  • 開催方法
    Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
    *手話通訳による情報保障をいたします。
    *後日、配信した動画を研究所のWebサイトに掲載する予定です。
  • 対象
    幼稚園等・小学校・中学校・高等学校及び特別支援学校等の教職員
    教育委員会・教育センターの職員
    合理的配慮や基礎的環境整備、インクルDBに関心のある方
  • 定員
    1000名(先着順)
    *定員を超えた場合は、YouTubeライブ配信を予定しております。
     質疑応答はZoomウェビナーのチャット欄のみとなります。
  • 参加費
    無料
  • 内容
    ・インクルDB「実践事例データベース」の検索・ダウンロード方法の説明(国立特別支援教育総合研究所)
    ・主幹教諭研修(新任)におけるインクルーシブ教育システム構築支援データベースの活用(島根県教育委員会)
    ・質疑応答
  • 申し込み
    Webフォームよりお申込みください。
    https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_O0uF_j6fSfmRhrpfZkPXZQ
    申込期間:11月14日(金)~12月10日(水)16:00
    *ご登録のメールアドレスに誤りがあると、視聴用URLなどの案内が届かなくなります。
     申込時には、メールアドレスを正確にご記入いただきますようお願いいたします。
    *申込をされた方にはZoomウェビナーID、パスワードを「登録完了メール」にてお送りします。
  • 留意事項

    ・学校の研修会等として活用いただく場合は、代表者1名のお申込みIDにより、1台のパソコンを複数名でご視聴いただけます。
    ・途中参加・退出も可能です。
    ・同じIDで複数のパソコンからログインすることはご遠慮ください。
    ・視聴後にお知らせするURLからアンケートにご回答ください。複数名で視聴した場合は、個別にご回答ください。
    ・都合によりキャンセルされる場合は、ご登録の直後に送られている「登録完了メール」をご確認いただき、キャンセル手続きをお願いします。
    ・開催日当日を含め、問い合わせは全てメールにてお願いします。電話での問い合わせは受け付けておりません。

  • 問合せ先

    インクルーシブ教育システム推進センター
    情報発信担当 土屋・竹村
    E-mail v-incl-db2025[アットマーク]nise.go.jp

    インクルDBセミナーチラシR7インクルDB セミナーチラシ.pdf [3M pdfファイル]

令和6年度インクルDBセミナー

 令和6年度インクルDBセミナー① <開会、ご挨拶>

令和6年度インクルDBセミナー① <開会、ご挨拶>

令和6年12月18日に実施したオンラインによるセミナーの様子です。

・開会のことば

・ご挨拶(インクルーシブ教育システム推進センター長・久保山茂樹)

再生する(YouTube)

令和6年度インクルDBセミナー② <インクルDBについて>

令和6年度インクルDBセミナー② <インクルDBについて>

令和6年12月18日に実施したオンラインによるセミナーの様子です。

・インクルDBについて
 「実践事例データベース」の検索・ダウンロード方法の説明

再生する(YouTube)

令和6年度インクルDBセミナー③ <インクルDB「実践事例データベース」を活用した研修の具体的な取組>

令和6年度インクルDBセミナー③ <インクルDB「実践事例データベース」を活用した研修の具体的な取組>

令和6年12月18日に実施したオンラインによるセミナーの様子です。

・インクルDB「実践事例データベース」を活用した研修の具体的な取組 (栃木県教育委員会)

再生する(YouTube)

過去のインクルDBセミナー

令和5年度インクルDBセミナー

令和5年度インクルDBセミナー

令和5年12月15日に実施したオンラインによるセミナーの様子です。

・インクルDB及びその検索方法の説明
 国立特別支援教育総合研究所

・インクルDBを活用したオンライン教員研修の具体的な取組
 山梨県教育委員会

再生する(YouTube)

令和4年度インクルDBセミナー

令和4年度インクルDBセミナー

令和4年12月7日に実施したオンラインによるセミナーの様子です。

・「インクルDB」について

・「インクルDB」を活用して合理的配慮について考えてみましょう

・「インクルDB」を活用して研修をしてみましょう

再生する(YouTube)

 インクルDBはこちら → https://inclusive.nise.go.jp/