障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

長期研修報告書タイトルリスト - 長期研修報告書タイトルリスト 昭和56年度 -


昭和58年度 |  昭和57年度 |  昭和56年度 |  昭和55年度 |  昭和54年度  


年度 No. 報告書論題 著者名 所属校 所属
研究部
凾架番号
S56 001 弱視児に対する「マッカーシー認知能力診断検査」適用の試み 伊藤 勇 北海道札幌盲学校 視覚(盲) N700052-56-1
S56 002 聴覚障害幼児の「数の領域」指導 土居 利夫 北海道小樽聾学校 聴言(聾) N700052-56-1
S56 003 聴覚障害児の「長さ」の比較能力について 知野 利蔵 神奈川県立平塚聾学校 聴言(聾) N700052-56-1
S56 004 聴覚障害児の陰影描写からの考察 窪田 明信 愛媛県立松山聾学校 聴言(聾) N700052-56-1
S56 005 脳性まひ児の言語指導 立石 詢 高知県立若草養護学校子鹿園分校 聴言
(言語機能)
N700052-56-1
S56 006 中・重度精神遅滞児の学習指導に関する研究 明田 昇 北海道釧路養護学校 精薄 N700052-56-2
鈴木 謙三 北海道帯広養護学校 精薄
宇陀 明美 福島県立石川養護学校 精薄
久保田 寿一 埼玉県立春日部養護学校 精薄
後藤 貞夫 石川県立明和養護学校 精薄
林 正彦 福井県立嶺北養護学校 精薄
鷲田 真弓 福井県鯖江市立立待小学校 精薄
三浦 淳司 山口県立宇部養護学校 精薄
吉野 訓男 愛媛県立宇和養護学校 精薄
S56 007 精神薄弱児の視知覚能力改善のための一考察 小林 和子 東京都墨田区立二葉小学校 精薄(軽度) N700052-56-2
S56 008 重度・重複障害児の発達を促す指導 太田 清 北海道青柳養護学校 肢体 N700052-56-3
S56 009 重度・重複障害児の発達を促す指導:主として手行為の発達を促す取り組み 安藤 民子 福島県立平養護学校 肢体 N700052-56-3
010 010 長期入院児の教育的取り扱い 芳賀 良夫 福島県立須賀川養護学校 病弱 N700052-56-3
S56 011 進行性筋ジストロフィー症児の理解 上田 洋 長崎県立桜が丘養護学校 病弱 N700052-56-3
S56 012 事例研究:兄弟で自閉児の弟、G君 大池 幸一郎 長野県松本養護学校 情緒 N700052-56-2
S56 013 自閉児Mのトリートメント 桜内 強 平田市立平田中学校 重複 N700052-56-2
S56 014 重複障害児のコミュニケーションに関する研究 工藤 幸治 山形県立酒田ろう学校 重複 N700052-56-4
S56 015 重症心身障害児の課題学習に関する事例的考察 石田 要 兵庫県立いなみ野養護学校 重複 N700052-56-4
S56 016 脳性まひと精神発達遅滞を併せもつ重複障害児の観察指導経過 村上 淳 愛媛大学附属養護学校 重複 N700052-56-4
S56 017 精神薄弱養護学校における家庭科教育に関する調査研究 新井 豊子 神奈川県立藤沢養護学校 教工 N700052-56-2



昭和58年度 |  昭和57年度 |  昭和56年度 |  昭和55年度 |  昭和54年度  

サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所