研究代表者

 梅田真理

研究分担者

 伊藤由美(副代表)、笹森洋樹、江田良市、海津亜希子、玉木宗久、渥美義賢、西村崇宏

研究班

 発達・情緒班

概要

 文部科学省から平成24年12月に公表された調査結果によれば、通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある児童生徒の割合は6.5%となっています。各学校、地域においては、様々な形態や方法により指導を工夫している現状にあります。

 本研究では、発達障害のある子どもが学校現場において、どのような場でどのような支援を受けているのかについて全国規模の実態調査を行い、その結果を基に有効な指導の在り方について検討することを目的とします。1年目には全国の市町村教育委員会を対象に、発達障害のある児童生徒の指導の場、指導の形態等の支援の実態について質問紙調査を行います。そこで明らかになった課題をもとに、2年目には発達障害のある児童生徒に有効な指導の場等の在り方について、地域を絞った聞き取り調査を行います。これらの調査の結果から、発達障害のある子どもにとっての効果的な指導の在り方について、特に通級による指導等に焦点を当てて施策への提言を行いたいと考えています。

発達障害のある児童生徒の指導等に関する全国実態調査

 調査は終了致しました。ご協力をいただきました関係機関の方々には、心より御礼申し上げます。

「発達障害のある子どもの指導の場・支援の実態と今後の在り方に関する研究」における調査
「発達障害のある児童生徒の指導等に関する全国実態調査」の結果(速報)公表のお知らせ

 本研究では全国の市(特別区を含む)町村教育委員会を対象に発達障害のある児童生徒の指導等に関して調査を行いました。

 調査結果をいち早くお知らせするために速報版として公表します。詳しい内容については下記の資料をご参照ください。なお、調査の詳しい結果は、平成28度に研究所Webサイトに掲載される研究成果報告書にて報告の予定です。

このページの上へ