![]() |
![]() |
![]() |
研究所TOP| 刊行物一覧| お問合せ一覧| 交通案内| このウェブサイトについて| サイトマップ| English 刊行物の入手方法について| 研究紀要| 重点推進研究/プロジェクト研究/特別研究報告書| 専門研究/調査研究/課題別研究/一般研究報告書| 共同研究報告書| セミナー資料・広報・総合誌等/教育・研究資料| 科学研究費報告書 | ![]() |
セミナー資料・広報・総合誌等 / 教育・研究資料 |
![]() 左の“Get Adobe Reader”アイコンをクリックすると、Adobe Readerのダウンロード(無償)ページへジャンプします。 |
区 分 | 刊行物名 | 著編者 | 発行 |
---|---|---|---|
D-285 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 研究者総覧 平成21年8月現在 個人情報のため、web上では、公開する予定はありませんのでご了承ください。 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.10 |
D-284 | 国立特別支援教育総合研究所 教育相談年報 第30号 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.6 |
D-283 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 平成20年度事業報告書 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.6 |
D-282 | 国立特別支援教育総合研究所要覧 2009 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.6 |
D-281 | 平成21年度事業概要 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.5 |
D-280 | 世界の特別支援教育(23) | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.3 |
NISE D-279 |
Final Report of the 28th Asia-Pacific International Seminar on Education for Individuals with Special Needs 1-4 December 2008, Yokohama, Japan |
National Institute of Special Needs Education, Japanese National Commission for UNESCO |
21.3 |
D-278 | 第9回 日韓特別支援教育セミナー2009 日韓における生涯段階別の支援体系について: 幼少期・小中高等学校期・成人期における支援 |
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所・ 韓国国立特殊教育院 |
21.3 |
D-277 | 平成20年度 国立特別支援教育研究所セミナーII 資料 この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.2 |
D-276 | 平成20年度 国立特別支援教育研究所セミナーI 資料 この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 21.1 |
D-275 | Journal of Special Education in the Asia Pacific (JSEAP) Vol.4 December,2008 | National Institute of Special Needs Education | 20.12 |
D-274 | NISE Newsletter for Special needs Education in Asia-Pacific No. 28 | National Institute of Special Needs Education | 20.12 |
D-273 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 研究者総覧 平成20年8月現在 個人情報のため、web上では、公開する予定はありませんのでご了承ください。 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.10 |
D-272 | 特別支援教育推進のための研究基本計画−障害のある子どもの教育の充実を目指して− | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.9 |
D-271 | 国立特別支援教育総合研究所要覧 2008 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.7 |
D-270 | 国立特別支援教育総合研究所 教育相談年報 第29号 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.9 |
D-269 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 平成19年度事業報告書 (PDFファイル 2321KB) |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.7 |
D-268 | 平成20年度事業概要 (PDFファイル 1978KB) |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.5 |
D-267 | 視覚障害者のパソコン・インターネット・携帯電話利用状況調査2007 財団法人電気通信普及財団 平成19年度 研究調査助成 成果報告書 |
渡辺 哲也 | 20.3 |
NISE D-266 |
Final Report of the 27th Asia-Pacific International Seminar on Education for Individuals with Special Needs 3-6 December 2007, Yokohama, Japan (PDFファイル 9899KB) |
National Institute of Special Needs Education, Japanese National Commission for UNESCO |
20.3 |
D-265 | 世界の特別支援教育(22) | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.3 |
D-264 | 平成19年度 国立特別支援教育研究所セミナーII 資料 (PDFファイル 4513KB) この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.2 |
D-263 | 平成19年度 国立特別支援教育研究所セミナーI 資料 (PDFファイル 28862KB) この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 20.1 |
D-262 | Journal of Special Education in the Asia Pacific (JSEAP) Vol.3 December,2007 | National Institute of Special Needs Education | 19.11 |
D-261 | NISE Newsletter for Special needs Education in Asia-Pacific No. 27 (PDFファイル 2598KB) |
National Institute of Special Needs Education | 19.11 |
D-260 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 研究者総覧 平成19年10月現在 個人情報のため、web上では、公開する予定はありませんのでご了承ください。 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 19.11 |
D-259 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 平成18年度事業報告書 (PDFファイル 1018KB) |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 19.7 |
D-258 | 国立特別支援教育総合研究所 教育相談年報 第28号 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 19.6 |
D-257 | 平成19年度事業概要 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 19.6 |
D-256 | 国立特別支援教育総合研究所要覧 2007 | 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 | 19.5 |
D-255 | 第7回日韓特殊教育セミナー2007 日韓におけるインクルーシブな教育を目指した動向について (PDFファイル 2667KB) |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所・ 国立特殊教育院(韓国) |
19.3 |
D-254 | NISE Newsletter for Special needs Education in Asia and the Pacific No. 26 (PDFファイル 11501KB) |
National Institute of Special Education | 19.3 |
D-253 | 世界の特殊教育 (XXI) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 19.3 |
NISE D-252 |
Final Report of the 26th Asia-Pacific International Seminar on Education for Individuals with Special Needs 5-7 December 2006, Yokohama, Japan |
National Institute of Special Education, Japanese National Commission for UNESCO |
19.3 |
D-251 | 平成18年度 国立特殊教育総合研究所セミナーII 資料 (PDFファイル 1020KB) この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 19.2 |
D-250 | 平成18年度 国立特殊教育総合研究所セミナーI 資料 (PDFファイル 792KB) この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 19.1 |
D-249 | Journal of Special Education in the Asia Pacific (JSEAP) Vol.2 December,2006 | National Institute of Special Education | 18.11 |
D-248 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所要覧 平成18年度 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 18.11 |
D-247 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 研究者総覧 平成18年1月現在 個人情報のため、web上では、公開する予定はありませんのでご了承ください。 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 18.1 |
D-246 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 平成17年度事業報告書 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 18.6 |
D-245 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 第1期中期目標期間事業報告書 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 18.6 |
D-244 | 平成18年度 事業概要 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 18.8 |
D-243 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第11号) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 18.3 |
D-242 | 国立特殊教育総合研究所 教育相談年報 第27号 | 教育相談センター | 18.7 |
D-241 | 世界の特殊教育 XX(20) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 18.3 |
NISE D-240 |
Final Report of the 25th Asia-Pacific International Seminar on Special Education, 7-10 November 2005, Yokohama, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
18.3 |
D-239 | 平成17年度 国立特殊教育研究所セミナーII 資料 テーマ 自閉症の特性に応じた教育 この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 web上では、公開しておりませんのでご了承ください。 |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 18.2 |
D-238 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所研究者総覧 平成18年1月現在 個人情報のため、web上では、公開する予定はありませんのでご了承ください。 |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 18.1 |
D-237 | 平成17年度 国立特殊教育研究所セミナーI 資料 テーマ 一人一人の子どもの特別な教育的ニーズに応えるために −小・中学校における支援の実際と今後の在り方− この刊行物は、セミナー当日の配布資料で、講演、発表等のレジュメです。 web上では、公開しておりませんのでご了承ください。 → 【基調講演の動画】 をご覧いただけます。 |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 18.1 |
区分番号なし | Journal of Special Education in the Asia Pacific (JSEAP) Vol.1 November,2005 | The National Institute of Special Education | 17.11 |
D-236 | NISE Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 25 (PDFファイル 602KB) | The National Institute of Special Education | 17.10 |
D-235 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第10号) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 17.7 |
D-234 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 平成16年度事業報告書 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 17.6 |
D-233 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第26号 | 教育相談センター | 17.5 |
D-232 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第9号) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 17.4 |
D-231 | 平成17年度事業概要 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 17.5 |
D-230 | 発達障害のある学生を支援するために −確かな学びと充実した生活をめざして− 【リーフレット】 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 17.5 |
D-229 | NISE Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 24 (PDFファイル 4016KB) | The National Institute of Special Education | 17.3 |
NISE D-228 |
Final Report of the 24th Asia-Pacific International Seminar on Special Education, 12-15 Octorber 2004, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
17.3 |
D-227 | 世界の特殊教育 (XIX) | 国際交流委員会 | 17.3 |
D-226 | 障害のある子どもの教育相談マニュアル Ver.2 「地域を支える教育相談 〜教育相談担当者の役割〜」 |
教育相談センター | 17.3 |
D-225 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所要覧 [含 筑波大学附属久里浜養護学校概要] 平成17年度 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 17.5 |
D-224 | ICF活用の試み(国際生活機能分類) : 障害のある子どもの支援を中心に | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 17.3 |
D-223 | 平成16年度 国立特殊教育研究所セミナーII 資料 テーマ 障害のある子どものよりよい教育をめざして −中央教育審議会の動向と研究所研究活動の成果より |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 17.1 |
D-222 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第8号) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 17.1 |
D-221 | 第5回日韓特殊教育セミナー 2005 日韓の特殊教育情報化の現状と今後の方向 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所・ 国立特殊教育院(韓国) |
17.2 |
D-220 | 平成16年度 国立特殊教育研究所セミナーI 資料 テーマ 一人一人の子どもの特別な教育的ニーズに応えるために −支援体制の構築と支援の実際 →【基調講演・シンポジウムの動画】をご覧いただけます。 |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 17.1 |
D-219 | NISE Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 23 (PDFファイル 595KB) | The National Institute of Special Education | 16.11 |
D-218 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第7号) | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.10 |
D-217 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所研究者総覧 平成16年9月現在 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.11 |
D-216 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第6号) | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.7 |
D-215 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 平成15年度事業報告書 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.6 |
D-214 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第5号) | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.4 |
D-213 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第25号 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.6 |
D-212 | 平成16年度事業概要 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.5 |
D-211 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所要覧 [含 筑波大学附属久里浜養護学校概要] 平成16年度 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.5 |
D-210 | 知的障害養護学校の先生のための自閉症教育実践ガイドブック −今の充実と明日への展望− |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.3 |
D-209 | NISE Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 22 (PDFファイル 6563KB) | The National Institute of Special Education | 16.3 |
D-208 | 世界の特殊教育 (XVIII) | 国際交流委員会 | 16.3 |
D-207 | 平成15年度講義配信による研修の試行について(報告) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 16.3 |
D-206 | 障害のある子どもの教育相談マニュアル Ver.1「はじめての教育相談」 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.3 |
D-205 | 特別支援教育コーディネーター養成研修のために | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.3 |
D-204 | 平成15年度 国立特殊教育研究所セミナーII 資料 テーマ LD、ADHDおよび自閉症等のある子どもへの支援 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.2 |
D-203 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第4号) | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 16.1 |
NISE D-202 |
Final Report of the 23rd Asia-Pacific International Seminar on Special Education, 26-31 Octorber 2003, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
16.3 |
D-201 | 平成15年度 国立特殊教育研究所セミナーI 資料 テーマ 教育的ニーズに対応した総合的な支援体制の構築に向けて |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 16.1 |
一覧の先頭 | 一覧の最後 | |||
D-200 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第3号) | 〃 | 15.10 |
D-199 | NISE Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 21 (PDFファイル 7115KB) | The National Institute of Special Education | 15.9 |
D-198 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(第2号) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 15.7 |
D-197 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所平成14年度事業報告書 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 15.6 |
D-196 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第24号 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 15.6 |
D-195 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(創刊号) | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 15.4 |
D-194 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所要覧 [含 国立久里浜養護学校概要] 平成15年度 |
独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 15.5 |
D-193 | 平成15年度事業概要 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 15.5 |
D-192 | NISE Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 20 (PDFファイル 2286KB) | The National Institute of Special Education | 15.3 |
D-191 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所広報誌「くりはまの海」(創刊準備号) | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 15.3 |
D-190 | 「視覚障害者のWindowsパソコン及びインターネット利用・学習状況」 財団法人電気通信事業団研究調査助成研究 |
研究代表者:渡辺哲也 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 |
15.3 |
D-189 | 第3回日韓特殊教育セミナー 2003 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 国立特殊教育院(韓国) |
15.2 |
D-188 | 平成14年度特殊教育セミナーII資料 テーマ 通常学級で学ぶ障害のある子どもを巡る教育支援の在り方を探る |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 15.2 |
D-187 | 世界の特殊教育 (XVII) | 国際交流委員会 | 15.2 |
NISE D-186 |
Final Report of the 22nd Asia and Pacific International Seminar on Special Education, 11-16 November 2002, Yokohama, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
15.3 |
D-185 | 平成14年度特殊教育セミナーI資料 テーマ 21世紀の教育に求められる教職員の資質とその向上を目指して |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 15.1 |
D-184 | NISE Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 19 (PDFファイル 10813KB) | The National Institute of Special Education | 14.10 |
D-183 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所研究者総覧 平成14年版 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 総務部総務課 |
14.7 |
D-182 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所平成13年度事業報告書 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 14.6 |
D-181 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第23号 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 14.6 |
D-180 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所要覧 [含 国立久里浜養護学校概要]平成14年度 |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 14.5 |
D-179 | 平成14年度事業概要 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 14.5 |
D-178 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 18 (PDFファイル 6374KB) | The National Institute of Special Education | 14.3 |
D-177 | 世界の特殊教育 (XVI) | 国際交流委員会 | 14.3 |
D-176 | 平成13年度特殊教育セミナーII資料テーマ 情報技術(IT)と障害のある子どもの教育 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 14.2 |
NISE D-175 |
Final Report of the 21st APEID Regional Seminar on Special Education, 18-23 November 2001, Tokyo, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
14.3 |
D-174 | 平成13年度特殊教育セミナーI資料 テーマ 特別支援教育の方向性と展開−「21世紀の特殊教育の在り方について」(最終報告)を受けて− |
独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 14.1 |
D-173 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 17 (PDFファイル 7667KB) | The National Institute of Special Education | 13.10 |
D-172 | 三十年誌 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 | 13.10 |
D-171 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 総務部総務課 |
13.6 |
D-170 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第22号 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 13.6 |
D-169 | 平成12年度事業報告 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 13.7 |
D-168 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所要覧[含 国立久里浜養護学校概要] 平成13年度 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 13.5 |
D-167 | 平成13年度事業概要 | 独立行政法人 国立特殊教育総合研究所 | 13.5 |
D-166 | 平成11年度特殊教育普及セミナー報告書 テーマ「これからの自閉症児教育の課題と展望−社会自立を目指すトータルケアと特殊教育の役割−」 |
国立特殊教育総合研究所 | 13.3 |
D-165 | Newsletter for special education in Asia and the Pacific. No. 16 (PDFファイル 952KB) | The National Institute of Special Education | 13.3 |
D-164 | 平成12年度国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 13.3 |
NISE D-163 |
Final Report of the Twentieth APEID Regional Seminar on Special Education, 6-11 November 2000, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
13.3 |
D-162 | 特殊教育諸学校・教育センター等における研究課題等の調査報告 −平成11年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 13.3 |
D-161 | 世界の特殊教育 (XV) | 国立特殊教育総合研究所 | 13.3 |
D-160 | 平成12年度国立特殊教育総合研究所特殊教育普及セミナー資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 13.1 |
D-159 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第21号 | 国立特殊教育総合研究所 | 12.12 |
D-158 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 15 (PDFファイル 987KB) | The National Institute of Special Education | 12.9 |
D-157 | 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課 | 12.7 |
D-156 | 平成12年度国立特殊教育総合研究所事業概要 | 国立特殊教育総合研究所 | 12.5 |
D-155 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 平成12年度 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校 | 12.4 |
一覧の先頭 | 一覧の最後 | |||
NISE D-154 |
Final Report of the Nineteenth APEID Regional Seminar on Special Education, 8-13 November 1999, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
12.3 |
D-153 | 国立特殊教育総合研究所事業報告 平成11年度 | 国立特殊教育総合研究所 | 12.5 |
D-152 | 世界の特殊教育 (XIV) | 国立特殊教育総合研究所 | 12.3 |
D-151 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成10年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 12.2 |
D-150 | 平成11年度国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 12.3 |
D-149 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第20号 | 国立特殊教育総合研究所 | 12.2 |
D-148 | 平成10年度特殊教育普及セミナー報告書 テーマ「学習障害児等への教育支援−特殊教育と通常教育の接点を求めて−」 |
国立特殊教育総合研究所 | 12.3 |
D-147 | 平成11年度国立特殊教育総合研究所特殊教育普及セミナー資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 12.1 |
D-146 | 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課 | 11.9 |
NISE D-145 |
Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 14 (PDFファイル 79KB) | The National Institute of Special Education | 11.10 |
D-144 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 平成11年度 | 国立特殊教育総合研究所・ 国立久里浜養護学校 |
11.4 |
D-143 | 平成11年度国立特殊教育総合研究所事業概要 | 国立特殊教育総合研究所 | 11.5 |
D-142 | 国立特殊教育総合研究所事業報告 平成10年度 | 国立特殊教育総合研究所 | 11.5 |
D-141 | 世界の特殊教育 (XIII) | 国立特殊教育総合研究所 | 11.3 |
D-140 | 平成9年度特殊教育普及セミナー報告書 テーマ「障害がある子どもの意思の表出と教育環境」 |
国立特殊教育総合研究所 | 11.3 |
NISE D-139 |
Final Report of the Eighteenth APEID Regional Seminar on Special Education, 9-14 November 1998, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
11.3 |
D-138 | 平成10年度国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 11.3 |
D-137 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第19号 | 国立特殊教育総合研究所 | 11.2 |
D-136 | 平成10年度国立特殊教育総合研究所特殊教育普及セミナー資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 11.1 |
D-135 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成9年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 11.1 |
NISE D-134 |
Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 13 (PDFファイル 179KB) | The National Institute of Special Education | 10.8 |
D-133 | 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課 | 10.7 |
NISE D-132 |
Final Report of the Seventeenth APEID Regional Seminar on Special Education, 9-14 November 1997, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
10.7 |
D-131 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 平成10年度 | 国立特殊教育総合研究所・ 国立久里浜養護学校 |
10.4 |
D-130 | 国立特殊教育総合研究所事業報告 平成9年度 | 国立特殊教育総合研究所 | 10.5 |
D-129 | 世界の特殊教育 (XII) | 国立特殊教育総合研究所 | 10.3 |
D-128 | 平成8年度特殊教育普及セミナー報告書 テーマ「個に対応した教育内容・方法のあり方と教育指導に関する工学的応用」 |
国立特殊教育総合研究所 | 10.3 |
D-127 | 障害のある子どもの指導方法等に関するデータベースの研究開発報告書 | 国立特殊教育総合研究所 | 10.3 |
D-126 | 平成9年度国立特殊教育総合研究所特殊教育普及セミナー資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 10.1 |
D-125 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第18号 | 国立特殊教育総合研究所 | 10.2 |
D-124 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成8年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 10.1 |
NISE D-123 |
Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 12 (PDFファイル 189KB) | The National Institute of Special Education | 9.9 |
D-122 | 国立特殊教育総合研究所事業報告 平成8年度 | 国立特殊教育総合研究所 | 9.5 |
D-121 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 平成9年度 | 国立特殊教育総合研究所・ 国立久里浜養護学校 |
9.4 |
NISE D-120 |
Final Report of the Sixteenth APEID Regional Seminar on Special Education, 11-16 November 1996, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
9.3 |
D-119 | 世界の特殊教育 (XI) | 国立特殊教育総合研究所 | 9.3 |
D-118 | 平成8年度国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 9.3 |
D-117 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第17号 | 国立特殊教育総合研究所 | 9.3 |
D-116 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成7年度実施した研究課題 |
国立特殊教育総合研究所 | 9.1 |
D-115 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 11 (PDFファイル 37KB) | The National Institute of Special Education | 8.8 |
D-114 | 国立特殊教育総合研究所事業報告 平成7年度 | 国立特殊教育総合研究所 | 8.5 |
NISE D-113 |
Final Report of the Fifteenth APEID Regional Seminar on Special Education, 6-11 November 1995, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
8.3 |
D-113 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 平成8年度 | 国立特殊教育総合研究所・ 国立久里浜養護学校 |
8.4 |
D-112 | 平成7年度特殊教育シンポジウム報告書 テーマ「個に対応した教育と教師教育」 | 国立特殊教育総合研究所 | 8.3 |
D-111 | 欠 番 | ||
D-110 | 世界の特殊教育 (X) | 国立特殊教育総合研究所 | 8.3 |
D-109 | 平成7年度第2回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 8.3 |
D-108 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 10 (PDFファイル 170KB) | The National Institute of Special Education | 8.2 |
D-107 | 平成7年度第1回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 8.1 |
D-106 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成6年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 8.1 |
D-105 | 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課 | 7.9 |
D-104 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 9 (PDFファイル 31KB) | The National Institute of Special Education | 7.8 |
D-103 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第16号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 7.9 |
D-102 | 国立特殊教育総合研究所事業報告 平成6年度 | 国立特殊教育総合研究所 | 7.5 |
D-101 | 世界の特殊教育 (IX) | 国立特殊教育総合研究所 | 7.3 |
NISE D-100 |
Final Report of the Fourteenth APEID Regional Seminar on Special Education, 6-11 November 1994, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
7.3 |
D-99 | 平成6年度特殊教育シンポジウム「コミュニケ−ション障害への援助」報告書 | 国立特殊教育総合研究所 | 7.3 |
D-98 | 特殊教育諸情報流通に関する調査研究報告書 | 国立特殊教育総合研究所 | 7.3 |
D-97 | 平成6年度第2回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 7.3 |
D-96 | 平成6年度第1回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 7.2 |
D-95 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成5年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 7.1 |
D-94 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 8 (PDFファイル 34KB) | The National Institute of Special Education | 6.10 |
D-94 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 Vol.4 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課・ 国立久里浜養護学校総務係 |
6.7 |
D-93 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第15号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 6.5 |
D-92 | 国立特殊教育総合研究所事業概要 平成6年版 | 国立特殊教育総合研究所 | 6.5 |
D-91 | 平成5年度特殊教育シンポジウム「コミュニケーション障害への援助」報告書 | 国立特殊教育総合研究所 | 6.3 |
NISE D-90 |
Final Report of the Thirteenth APEID Regional Seminar on Special Education, 8-13 November 1993, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for UNESCO, The National Institute of Special Education |
6.3 |
D-89 | 世界の特殊教育 (VIII) | 国立特殊教育総合研究所 | 6.3 |
D-88 | 平成5年度第2回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 6.3 |
D-87 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成4年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 6.2 |
D-86 | 平成5年度第1回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 6.1 |
D-85 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 7 (PDFファイル 43KB) | The National Institute of Special Education | 5.10 |
D-84 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 Vol.3 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課・ 国立久里浜養護学校総務係 |
5.7 |
D-83 | 国立特殊教育総合研究所事業概要 平成5年版 | 国立特殊教育総合研究所 | 5.5 |
D-82 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第14号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 5.3 |
D-81 | 世界の特殊教育 (VII) | 国立特殊教育総合研究所 | 5.3 |
D-80 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校 創立二十周年記念国際セミナ−最終報告書 |
国立特殊教育総合研究所・ 国立久里浜養護学校 |
5.3 |
NISE D-79 |
Final Report of the Twelfth APEID Regional Seminar on Special Education, 18-24 October 1992, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, The National Institute of Special Education |
5.3 |
D-78 | 平成4年度第2回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 5.3 |
D-77 | 平成4年度第1回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 5.2 |
D-76 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成3年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 5.1 |
D-75 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校 創立二十周年記念国際セミナー配付資料 |
国立特殊教育総合研究所・ 国立久里浜養護学校 |
4.10 |
D-74 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 6 (PDFファイル 39KB) | The National Institute of Special Education | 4.10 |
D-73 | 研究所二十年誌 | 国立特殊教育総合研究所 | 4.10 |
D-72 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 Vol.2 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課・ 国立久里浜養護学校総務係 |
4.7 |
D-71 | 『特殊教育情報に関する調査研究』報告書 | 国立特殊教育総合研究所 「特殊教育情報に関する調査研究」委員会 |
4.3 |
NISE D-70 |
Final Report of the Eleventh APEID Regional Seminar on Special Education, 14-19 October 1991, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, The National Institute of Special Education |
4.3 |
D-69 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第13号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 4.3 |
D-68 | 世界の特殊教育 (VI) | 国立特殊教育総合研究所 | 4.3 |
D-67 | 平成3年度第2回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 4.3 |
D-66 | 平成3年度第1回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 4.1 |
D-65 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成2年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 4.1 |
D-64 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 5 (PDFファイル 49KB) | The National Institute of Special Education | 3.10 |
D-63 | 国立特殊教育総合研究所・国立久里浜養護学校要覧 Vol. 1 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課・ 国立久里浜養護学校総務係 |
3.9 |
D-62 | Newsletter for Special Education in Asia and the Pacific. No. 4 (PDFファイル 29KB) | The National Institute of Special Education | 3.2 |
D-61 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第12号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 3.3 |
D-60 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −平成元年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 3.3 |
NISE D-59 |
Final Report of the Tenth APEID Regional Seminar on Special Education, 16-23 October 1990, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
3.3 |
D-58 | 世界の特殊教育 (V) | 国立特殊教育総合研究所 | 3.3 |
D-57 | 平成2年度第2回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 3.3 |
D-56 | 平成2年度第1回国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 3.2 |
D-55 | 国立特殊教育総合研究所研究職・専門職総覧 | 国立特殊教育総合研究所 | 2.10 |
NISE D-54 |
Final Report of the Ninth APEID Regional Seminar on Special Education in Japan, 17-24 October 1989, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
2.3 |
D-53 | 世界の特殊教育 (IV) | 国立特殊教育総合研究所 | 2.3 |
D-52 | 平成元年度国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 2.2 |
D-51 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第11号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 2.1 |
D-50 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和63年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 元.12 |
D-49 | 世界の特殊教育 (III) | 国立特殊教育総合研究所 | 元.3 |
D-48 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第10号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 元.2 |
NISE D-47 |
Final Report of the Eighth APEID Regional Seminar on Special Education in Japan, 12-19 October 1988, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
元.3 |
D-46 | 国立特殊教育総合研究所研究成果報告会資料 | 国立特殊教育総合研究所 | 平成 元.2 |
D-45 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和62年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 昭和 63.11 |
D-44 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第9号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 63.3 |
D-43 | 世界の特殊教育 (II) | 国立特殊教育総合研究所 | 63.3 |
NISE D-42 |
Final Report of the Seventh APEID Regional Seminar on Special Education in Japan, 20-27 October 1987, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
63.3 |
D-41 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和61年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 62.12 |
D-40 | 世界の特殊教育 (I) | 国立特殊教育総合研究所 | 62.3 |
D-39 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第8号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 62.3 |
NISE D-38 |
FINAL REPORT OF THE SIXTH APEID REGIONAL SEMINAR ON SPECIAL EDUCATION IN JAPAN, 14-21 October 1986, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
61.10 |
D-37 | 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課 | 62.2 |
D-36 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和60年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 61.10 |
D-35 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第7号 | 国立特殊教育総合研究所附属教育相談施設・分室 | 61.3 |
D-34 | 重度・重複障害教育シンポジウム−理論と実践を照らし合わせて− 報告書 | 国立特殊教育総合研究所 | 61.3 |
NISE D-33 |
FINAL REPORT OF THE FIFTH APEID REGIONAL SEMINAR ON SPECIAL EDUCATION IN JAPAN, 16-23 October 1985, Yokosuka, Japan |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
60.10 |
D-32 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和59年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 60.11 |
D-31 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第6号 | 国立特殊教育総合研究所 | 60.3 |
NISE D-30 |
FINAL REPORT OF THE FOURTH APEID REGIONAL SEMINAR ON SPECIAL EDUCATION IN JAPAN, 2-9 October 1984 |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
59.10 |
D-29 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和58年度実施した研究課題及び昭和59年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 59.12 |
D-28 | 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課 | 59.10 |
NISE D-27 |
FINAL REPORT OF THE THIRD APEID REGIONAL SEMINAR ON SPECIAL EDUCATION IN JAPAN, 27 September-4 October 1983 |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
59.3 |
D-26 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第5号 | 国立特殊教育総合研究所 | 58.11 |
D-25 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和57年度実施した研究課題及び昭和58年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 58.12 |
D-24 | 内外特殊教育関係機関一覧−昭和57年度− | 国立特殊教育総合研究所 | 58.3 |
D-23 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第4号 | 国立特殊教育総合研究所 | 58.3 |
NISE D-22 |
FINAL REPORT OF THE SECOND APEID REGIONAL SEMINAR ON SPECIAL EDUCATION IN JAPAN, 16-23 September 1982 |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
57.9 |
D-21 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和56年度実施した研究課題及び昭和57年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 57.12 |
NISE D-20 |
FINAL REPORT OF REGIONAL SEMINAR ON SPECIAL EDUCATION OF SELECTED APEID PARTICIPATING COUNTRIES IN ASIA AND THE PACIFIC, IN CO-OPERATION WITH UNESCO/ROEAP, 17-23 October 1981 |
Japanese National Commission for Unesco, National Institute of Special Education |
56.10 |
D-19 | 重度・重複障害専門家シンポジウム報告書 | 国立特殊教育総合研究所 | 57.3 |
D-18 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第3号 | 国立特殊教育総合研究所 | 57.3 |
D-17 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和55年度実施した研究課題及び昭和56年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 56.12 |
D-16 | 十年誌 | 国立特殊教育総合研究所 | 56.10 |
D-15 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第2号 | 国立特殊教育総合研究所 | 56.3 |
D-14 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和54年度実施した研究課題及び昭和55年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 56.1 |
D-13 | 心身障害青少年の職業教育に関する国際セミナー 報告書 | 国立特殊教育総合研究所 | 55.3 |
D-12 | 国立特殊教育総合研究所研究者総覧 | 国立特殊教育総合研究所運営部庶務課 | 55.3 |
D-11 | 国立特殊教育総合研究所教育相談年報 第1号 | 国立特殊教育総合研究所 | 55.2 |
D-10 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和53年度実施した研究課題及び昭和54年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 55.2 |
D-9 | 国立特殊教育総合研究所所蔵雑誌・資料目録−昭和53年10月末現在− | 国立特殊教育総合研究所 | 54.3 |
D-8 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和52年度実施した研究課題及び昭和53年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 53.12 |
D-7 | 国立特殊教育総合研究所所蔵図書目録−昭和46年10月〜51年3月− | 国立特殊教育総合研究所 | 53.3 |
D-6 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和51年度実施した研究課題及び昭和52年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 52.11 |
D-5 | 内外特殊教育研究機関等一覧−昭和51年度− | 国立特殊教育総合研究所 | 51.11 |
D-4 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和50年度実施した研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 51.11 |
D-3 | 特殊教育諸学校・教育研究所等における研究課題等の調査報告 −昭和49年度実施した研究課題及び昭和50年度実施予定の研究課題− |
国立特殊教育総合研究所 | 51.1 |
D-2 | 重複障害教育関係文献目録−1974年3月現在− | 国立特殊教育総合研究所 | 50.3 |
D-1 | 特殊教育関係機関・団体による出版物・雑誌等目録−1974年版− | 国立特殊教育総合研究所 | 昭和 50.3 |