NISE特別支援教育国際シンポジウムの開催
諸外国の最新動向の把握や海外の機関との研究交流
インクルーシブ教育システム推進センター
国際シンポジウムの開催
「子どもの学習のつまずきに速やかに対応する取組-フィンランドの教育実践から今後を展望する-」
「障害のある子どもと障害のない子どもの交流をめざして-日韓の取組から今後のインクルーシブ教育システム推進を展望する」
- 第3回NISE特別支援教育国際シンポジウム(2018年)
「インクルーシブ教育システムの推進-日英の取組の現状から、今後を展望する」
- 第2回NISE特別支援教育国際シンポジウム(2017年)
「発達障害教育について学ぶ-アメリカ、イギリスの教育実践から学ぶ-」
- 第1回NISE特別支援教育国際シンポジウム(2016年)
「各国のインクルーシブ教育システムの構築の取組の現状と課題」
○バックナンバーはこちらから