独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所

本文へ

  • 文字サイズ
  • 表示色

お問い合わせ

印刷

携帯サイト

English

お問い合わせ

English

  • ホーム
  • 特総研とは
  • 研究
  • 研修・セミナー
  • 報告書・資料
  • 各障害における
    関連情報
  • English
研究ページ
  • 研究紹介
  • 障害種別研究班・横断的研究班・地域実践研究班
  • 研究者紹介
  • これまでの研究
  • その他

研究紹介

基幹研究(横断的研究)

  • 基幹研究(横断的研究)
  • 基幹研究(障害種別研究)
  • 地域実践研究
  • 予備的研究
  • 研究班活動による調査
  • 研究班による基礎的研究活動
  • 共同研究
  • 外部資金研究
  • 令和元年度より実施する基幹研究の紹介
  • 研究成果物リスト

基幹研究(横断的研究)

研究紹介

現在位置

  1. ホーム
  2. 研究
  3. 研究紹介
  4. 基幹研究(横断的研究)
  • Facebook
  • Twitter

文部科学省との緊密な連携のもとに行う、国の特別支援教育政策の推進に寄与する研究。 各障害種別を通じて、国の重要な政策課題の推進に寄与する研究(原則5年間)。

  • 我が国におけるインクルーシブ教育システムの構築に関する総合的研究-地域と学校での主体的取組を支援する「インクルCOMPASS」の提案-
    (令和2年度)
  • 特別支援教育における教育課程に関する総合的研究-新学習指導要領に基づく教育課程の編成・実施に向むけた現状と課題-
    (平成30~令和2年度)

独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所

  • 戻る
  • ページの先頭
  • 印刷
  • サイトポリシー
  • アクセシビリティ運用ガイドライン
  • サイトマップ