通常ページ

令和7年度国立特別支援教育総合研究所セミナー

国立特別支援教育総合研究所セミナー

令和7年度国立特別支援教育総合研究所セミナーの開催について

特総研では毎年、研究活動等の成果普及、特別支援教育に関する理解啓発及び、教育関係者や関係機関との情報共有を図るために、本セミナーを開催しています。

テーマ

共生社会の形成に向けた特別支援教育の展開

日時

令和8年2月28日(土)9:30~16:15(予定)

会場

国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3−1)

定員

会場500名(先着順)

Youtubeライブ配信(定員なし)

参加費

無料

参加申込(令和8年1月ごろ申込受付開始予定)

会場・ YouTubeライブ配信  どちらの参加でも事前申込が必要です。

※申込受付開始時期は令和8年1月ごろの予定です。

なお、第Ⅱ部はYouTube 配信を行いません。

障害種別班等ポスター発表及び重点課題研究等分科会への参加をご希望の方は、会場にてご参加ください。

研究課題名
分科会1
特別支援教育に係る教育課程の基準等に関する研究(令和5年度〜7年度)
分科会2
多様な教育的ニーズのある子供の学びの場の充実に関する研究-通常の学級に在籍する子供への指導・支援に焦点を当てて-(令和5年度〜7年度)
分科会3
共生社会の担い手を育む教育に関する研究-障害理解教育の検討を中心に-(令和5年度〜7年度)
分科会4
障害のある児童生徒のキャリア教育の充実に関する研究(令和6年度〜7年度)
分科会5
肢体不自由教育におけるICTの活用に関する研究(令和5年度〜7年度)

主な内容(予定)

第Ⅰ部

開会式
文部科学省行政説明
特総研の研究について
重点課題研究等成果報告

第Ⅱ部

障害種別班等ポスター発表(会場のみ)
重点課題研究等分科会(会場のみ)

問い合わせ先

独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 総務部 総務企画課 研究推進係

〒239-8585 神奈川県横須賀市野比5-1-1

TEL 046-839-6928 

FAX 046-839-6919

e-mail v-seminarwg2025[アットマーク]nise.go.jp *[アットマーク]を@に変えてください