通常ページ

特別支援教育推進セミナー

特総研は、地域における特別支援教育の理解啓発を図るため、教育委員会、特別支援教育センター、関係団体等及び大学と連携を図りながら、インクルーシブ教育システム構築に向け、特別支援教育推進セミナーを開催します。

本セミナーでは、昨今の教育課題に対応した特別支援教育に関する講義や、実践発表、研究協議を行います。全国を6ブロック(北海道・東北ブロック、関東甲信越ブロック、東海北陸ブロック、近畿ブロック、中国・四国ブロック、九州ブロック)に分け、参加者はブロック内の他の自治体や学校の参加者と交流を図ることで、新たな視点や知見を広げる機会としていただけます。

令和7年度は、北海道・東北ブロック、中国・四国ブロック、九州ブロックを対象に開催します。

また、全ブロックにおいて、講義及び実践発表等については、全国の方もご視聴いただけます。

令和7年度特別支援教育推進セミナー

 

全ブロックについて、7月上旬申込み開始を予定しております。

ICT活用(北海道・東北ブロック、北海道)

  • 日時
     調整中
  • テーマ
     (仮)「学校現場における組織的なICT活用の実際」

インクルーシブ教育システムの推進(九州ブロック、鹿児島県)

  • 日時
     調整中
  • テーマ
     (仮)「地域におけるインクルーシブ教育システムの推進」

発達障害のある子どもの理解と支援(中国四国ブロック、山口県)

  • 日時
     調整中
  • テーマ
     (仮)「保護者や関係機関との連携による発達障害のある子供の理解と支援」

 

これまでの特別支援教育推進セミナー

令和6年度特別支援教育推進セミナー実施内容

令和5年度特別支援教育推進セミナー実施内容

令和4年度特別支援教育推進セミナー実施内容

令和3年度特別支援教育推進セミナー実施内容