障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに対応した教育の実現に貢献します。

長期研修報告書タイトルリスト - 長期研修報告書タイトルリスト 平成13年度 -


平成15年度 |  平成14年度 |  平成13年度 |  平成12年度 |  平成11年度 


年度 No. 報告書論題 著者名 所属校 所属
研究部
凾架番号
H13 001 点字プリンタ出力によるエンボス点図の認知に関する研究 笹沼 正利 栃木県立盲学校 視覚 N700052-13-1
H13 002 音声確認による漢字学習支援ソフトウェアの制作とその試行 吉田 道広 熊本県立盲学校 視覚 N700052-13-1
H13 003 乳幼児期における補聴器装用と活用について : 補聴器の形の選択を中心に 室岡 弘明 北海道旭川聾学校 聴言 N700052-13-1
H13 004 難聴教育にたずさわるにあたって : 知識の実践化に向けて 横山 俊夫 青森県東津軽郡平内町立東平内中学校 聴言 N700052-13-1
H13 005 社会科における教科指導のあり方と生きる力を踏まえた指導内容の精選化と系統性の確保について 江尻 修 福島県立聾学校 聴言 N700052-13-1
H13 006 保護者と「ことばの教室」担当者とのかかわりについての研究 : 「ことばの教室」担当者アンケートを通して 佐藤 雅次 青群馬県渋川市立豊秋小学校 聴言 N700052-13-1
H13 007 聾学校高等部重複学級における指導内容、進路支援体制について : ろう重複生の卒業後の生活から学ぶ 河西 裕子 和歌山県立和歌山ろう学校 聴言 N700052-13-1
H13 008 聾学校における障害認識への教育的かかわりについての調査研究 市場 裕子 島根県立松江ろう学校 聴言 N700052-13-1
H13 009 聴覚障害児の言語習得及び言語使用の「楽しさ」について 立花 香代子 宮崎県立都城ろう学校 聴言 N700052-13-1
H13 010 知的障害養護学校高等部における進路・職業教育等の現状 寺澤 聡 石川県立明和養護学校 知的 N700052-13-2
H13 011 卒業後の生活を豊かにするスポーツ活動 田中 健一郎 静岡県立沼津養護学校 知的 N700052-13-2
H13 012 軽度知的障害のある生徒の「生きる力」をはぐくむ後期中等教育の在り方 千葉 隆昭 奈良県立高等養護学校 知的 N700052-13-2
H13 013 障害のある子どものコミュニケーション支援に関する研究 : 自傷行動のある子どもに焦点をあてて 前田 知美 徳島県立阿南養護学校ひさわ分校 知的 N700052-13-2
H13 014 特殊教育諸学校における居住地交流の調査研究 吉川 啓太 愛媛県立第三養護学校 知的 N700052-13-2
H13 015 病弱教育における進路指導の充実 : 進路指導・進路決定にかかわる病弱児の心理とその支援に関する調査研究 宮澤 悟史 富山県立ふるさと養護学校 病弱 N700052-13-2
H13 016 病弱教育における自立活動の在り方の検討 : 行き詰まりとその打開策の視点から 石田 和子 愛媛県立第二養護学校 病弱 N700052-13-2
H13 017 重度重複障害児の「自立活動」と「個別の指導計画」のあり方 : 「家族」「地域」という視点からの再検討 山口 伸一郎 埼玉県立熊谷養護学校 肢体 N700052-13-3
H13 018 自分自身にひきつけて自閉症を理解しようとする試み 川上 誠 長野県木曽養護学校 肢体 N700052-13-3
H13 019 社会生活の視点からみる学校生活・作業学習の在り方 :作業所との作業種共同開発と肢体不自由養護学校の作業学習実態調査を通して 伊藤 尚志 長野県稲荷山養護学校 肢体 N700052-13-3
H13 020 K君と私のゆかいな学校生活 : ある脳性麻痺児の言語発達の援助を通しての考察 下元 史子 高知県立高知若草養護学校 肢体 N700052-13-3
H13 021 自閉症の理解と進路を見通したかかわりのあり方 渋谷 純子 青森県東津軽郡平内町立小湊中学校 情緒 N700052-13-3
H13 022 中学校の情緒障害特殊学級におけるコーディネート : 理解と連携に向けたアプローチ 高谷 治男 青森県南津軽郡大鰐町立大鰐中学校 情緒 N700052-13-3
H13 023 特殊学級に在籍する自閉症児の特別な教育的ニーズへの対応について 工藤 朗裕 青森県北津軽郡板柳町立板柳中学校 情緒 N700052-13-3
H13 024 通常の学級において特別な教育的支援を必要とする児童への担任による具体的な支援方法について 杉田 弘憲 青森県上北郡野辺地町立若葉小学校 情緒 N700052-13-3
H13 025 重度・重複障害児とのコミュニケーションを促進する意義とそのあり方 鎌田 典子 北海道真駒内養護学校 重複 N700052-13-4
H13 026 重度・重複障害児が自ら活動範囲を拡大していくようなかかわりや支援のあり方 : 教育相談の場における2名の子どもたちとのかかわりあいから 増川 幸伸 福島県立会津養護学校 重複 N700052-13-4
H13 027 主体として生きる重度・重複障害児とともに創る生活 : Mさんとの相互のかかわり合いを通して 深田 浩之 千葉県立長生養護学校 重複 N700052-13-4
H13 028 重度・重複障害児に対する視機能評価と支援 : コミュニケーションとかかわり手のあり方を土台として 熊田 華恵 兵庫県篠山市立篠山養護学校 重複 N700052-13-4
H13 029 かかわり手のあり方や捉え方について子どもとのかかわりから学ぶこと : 子どもの表情や表現(意思の表出)に視点を置いて 松本 華苗 大分県立石垣原養護学校 重複 N700052-13-4
H13 030 重度重複障害児を対象としたコミュニケーションの指導に関する研究 小滝 義浩 東京都立墨東養護学校 情報 N700052-13-4
H13 031 肢体不自由養護学校におけるイントラネットを使った教材配信の在り方についての研究 吉川 靖育 熊本県立松橋養護学校 情報 N700052-13-4



平成15年度 |  平成14年度 |  平成13年度 |  平成12年度 |  平成11年度 

サイトポリシー情報公開個人情報保護調達情報・契約監視委員会| Copyright © 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所