ページの先頭です

ホーム独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所

本文へ

文字の大きさ

表示色の変更

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

平成21年度国立特別支援教育総合研究所セミナー(Ⅱ)

概要

セミナーの様子

本研究所では、平成21年度国立特別支援教育総合研究所セミナーIIを 2月26日(金曜日)に、国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて開催いたしました。このセミナーの目的は、本研究所が実施している研究等諸活動の内容とその成果を広く普及することにあります。
 今回は、「特別支援教育における指導及び支援の具体的な手立て」というテーマのもと、本研究所が重点推進研究あるいは専門研究Aとして取り組んできました以下の4つの研究を報告しました。重点推進研究は、本研究所の専門研究のうち、重要性及び緊急性という観点から重点的に推進する研究です。また、専門研究Aは、障害種別によらない研究で、特別支援教育推進のための総合的研究あるいは障害種別の共通テーマの研究として位置づけられているものです。
 セミナーでは、まず最初に、このような本研究所の研究体制について説明をし、次の全体会では「特別支援教育におけるICF-CYの活用に関する実際的研究」(専門研究A)からICF(国際生活機能分類)の活用の実際について報告しました。個別の教育支援計画や指導計画、授業改善等に活用した実践例の報告がなされました。
 午後の第1分科会では、「小・中学校等における発達障害のある子どもへの教科教育等の支援に関する研究」(重点推進研究)からサポートプランを活用したわかる授業づくりについて、小学校、中学校における具体的な実践例が写真などと共に紹介されました。第2分科会では、「障害のある子どもへの進路指導・職業教育の充実に関する研究」(専門研究A)から、進路指導・職業教育に関する全国調査を踏まえた支援ツールの提案がなされました。そして、第3分科会では「重複障害児のアセスメント研究」(専門研究A)から、重度・重複障害のある子どもの「見え方」と「コミュニケーション」について、ワークショップ形式でアセスメントの実際を体験するなかで、研究成果を伝えるという試みをしました。
 また、平成20年度に終了した研究課題についてポスター形式で成果報告を行い、参加者と直接意見交換をすることができました。
 本セミナーでは、約910名の方々の参加となり、午前中の全体会では定員を超え、映像配信を行った第2会場ともほぼ満席といった状態でした。また参加者の所属についても特別支援学校関係者の他、通常学校の先生方、保護者等と幅広く、テーマへの関心の高さを感じました。このセミナーを機会に特別支援教育がさらに広く推進していくことを願っております。

原田公人(セミナーⅡ実施ワーキンググループ長)

テーマ

 「特別支援教育における指導及び支援の具体的な手立て」

開催日

 平成22年2月26日(金曜日)

内容

平成21年度国立特別支援教育総合研究所セミナーII 要項 [3195KB pdfファイル]

  • 全体会 「特別支援教育におけるICF(国際生活機能分類)活用の実際
    • 基調報告
      • 徳永亜希雄 (国立特別支援教育総合研究所)
    • 実践報告者
      • 二階堂 悟 氏(秋田県立勝平養護学校 教諭)
      • 山元  薫 氏(静岡県立御殿場特別支援学校 教諭)
    • 指定討論
      • 佐藤 満雄 氏(北翔大学 教授)
    • 司会者
      • 松村 勘由 (国立特別支援教育総合研究所)
    • 全体会の記録 [83KB pdfファイル]
  • 第1分科会 「通常学級における発達障害のある子どもへの支援」
    ~学級サポートプランを活用したわかる授業づくり~
    • 研究報告
      • 笹森 洋樹 (国立特別支援教育総合研究所)
    • シンポジスト
      • 田辺 敦子 氏(高知市立三里小学校 教諭)
      • 大里 朝彦 氏(相模原市立富士見小学校 校長)
      • 森  香明 氏(熊谷市立富士見中学校 教諭)
    • 指定討論者
      • 長澤 正樹 氏(新潟大学 教授)
    • 司会者
      • 梅田 真理 (国立特別支援教育総合研究所)
    • 第1分科会記録 [110KB pdfファイル]
  • 第2分科会 「特別支援学校における進路指導・職業教育の充実に資するための支援ツールの提案」
    ~全国調査を踏まえて~
    • パネリスト
      • 神崎 好喜 氏(横浜市立盲特別支援学校 主幹教諭)
      • 秋山 秀二 氏(千葉県立千葉特別支援学校 教諭)
      • 小嶋 忠史 氏(宮崎県立赤江まつばら支援学校 教諭)
      • 美濃  亮 氏(文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 専門官)
      • 原田 公人 (国立特別支援教育総合研究所)
      • 柳澤亜希子 (国立特別支援教育総合研究所)
    • 司会者
      • 千田 耕基 (国立特別支援教育総合研究所)
    • 第2分科会記録 [121KB pdfファイル]
  • 第3分科会 「重複障害のある子どものアセスメント」
    ~見え方とコミュニケーションに関する初期的な力の評価と支援~

このページの上へ

アドビリーダーのダウンロード

アドビホームページへPDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。

 印刷 - 平成21年度国立特別支援教育総合研究所セミナー(Ⅱ)  戻る  ページの先頭
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる