NISE スヌーズレン・ルームの紹介
NISE スヌーズレン・ルームの紹介
↑画像にカーソルを合わせると照明のオン/オフが切り替わります。
照明がオンになると夢から醒めたような気持ちになります。
スヌーズレン(snoezelen)とは、障害のある人とその支援者が共に活動するときの理念とその実践法を指す言葉である。 |
見る
サイドグロー |
光ファイバーを透明なチューブで覆った物の束で、光ファイバーがさまざまな色彩に変化する。 |
---|---|
|
|
ルミスタージャンボ |
筒の中には液体と金属片が入っており、スイッチを入れることでその金属片が対流しながら動く。キラキラ輝きながら金属片が筒の中を舞う。 |
|
|
蛍光マット |
蛍光で描かれている模様はブラックライトで発光する。3Dメガネを通して見ると浮かび上がって見える。 |
聴く、振動
バブルユニット |
筒のなかには液体が入っており、その液体の中を泡のように気泡が舞い上がる。舞い上がるときにはかすかに筒が振動する。また、気泡は筒内の照明によって様々な色彩に変化する。 |
---|---|
|
|
ウォーターベッド(ミュージックバイブレーション付き) |
ベッドマットの中には水が入っており、ゆったりと楽な姿勢がとれる。ベッドにオーディオから流れる音と振動が付加され、ベッドに横になるだけで音と振動が体感できる。 |
触る
ゴムなどの遊具 |
握ると、グニャっとしたりフニャっとしたり独特の感触を楽しむことができる。 |
---|---|
|
|
セラピーマット |
踏むと、沈み込むようで沈み込みきらない独特の感覚を楽しむことができる。 |
嗅ぐ
アロマストリーム |
よい香りを発生させる装置。香りを嗅ぐことにより、リラックスした気分になることができる。 |
---|