専門研修成果報告書タイトルリスト - 知的障害・肢体不自由・病弱教育コース 平成20年度 -
視覚障害 | 聴覚障害 | 知的障害 | 肢体不自由 | 病弱 | 情緒障害・自閉症 | 言語障害 | 発達障害
肢体不自由教育専修プログラム
年度 | No. | 報告書論題 | 著者名 | 所属校 | 凾架番号 |
---|---|---|---|---|---|
H20 | 1 | 「授業づくりについて」 : 研修を通して学んだこと | 高木 美穂 | 北海道真駒内養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 2 | "特別支援学校のセンター的機能における幼児児童生徒に対する支援後の評価について : ICF・ICF-CYを用いた評価の可能性(厚生労働省「活動」及び「参加」の基準試案を用いて)" | 三浦 友和 | 北海道函館養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 3 | 障害の重い子どものコミュニケーション 手段の一つのATについて | 伊藤 潤 | 秋田県立秋田養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 4 | 重度の運動障害をもつ子どもたちにおけるATととけあい動作法を活用した身体の動きの向上を目指して | 渡邉 弘規 | 福島県立平養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 5 | "「一人ひとりの生きる力を育む特別支援教育のあり方を求めて」 : 「ICFの活用」「キャリア教育」「アシスティブテクノロジー」の視点から" | 松村 和弘 | 群馬県立二葉養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 6 | 短期研修で学んだこと : 課題の整理と今後の取り組み | 齋藤 由香 | 群馬県立あさひ養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 7 | 障害のある子どものための地域資源と関係機関の連携について | 船津 昭平 | 埼玉県立川島ひばりが丘養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 8 | 「読み書き」に困難を示す生徒への英語指導 : 認知特性に配慮した指導・支援 | 髙松三江子 | 石川県立総合養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 9 | 医療的ケアの歴史的経過について | 岩浅 睦子 | 山梨県立やまびこ支援学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 10 | 「はじめの一歩」 : Aさんとの3年半の学習を自立活動の相関関係から考える | 齊藤 春香 | 山梨県立甲府支援学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 11 | 肢体不自由教育におけるアシスティブ・テクノロジーの導入について | 岡島 雅秀 | 愛知県立ひいらぎ養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 12 | 知・肢併置の特別支援学校に求められる専門性を考える : 研修から学んだことを通して | 須﨑奈穂美 | 京都府立中丹養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 13 | 肢体不自由教育(重度・重複障害)における教育課程の一考察 | 工藤奈穂美 | 奈良県立奈良養護学校 | N700902-20-2-5 |
H20 | 14 | 多くの学びを日々の実践へ | 児山 隆史 | 鳥取県立皆生養護学校 | N700902-20-2-6 |
H20 | 15 | 「一人一人の特性を大切にした肢体不自由教育」~子どもから学び、学び続ける気持ちを大切に~ | 北川 季枝 | 香川県立高松養護学校 | N700902-20-2-6 |
H20 | 16 | 進路指導の課題を考える : 将来を見据えた進路指導を行うために | 佐々木洋治 | 愛媛県立しげのぶ特別支援学校 | N700902-20-2-6 |
H20 | 17 | 子どもたちが健康的な学校生活を送るために、多種多様な障害に対応できる学校環境作りと食育指導の充実を目指して : 限られた学校整備の活用と食に関する指導の再考察の視点から | 恒成 修二 | 福岡県立築城養護学校 | N700902-20-2-6 |
H20 | 18 | 新学習指導要領を見通した自立活動 実態把握チェックリスト改訂の研究 | 鶴 宣彦 | 長崎県立佐世保養護学校 | N700902-20-2-6 |
H20 | 19 | 豊富な視を持つこと : 医療的ケアとICFそして経済学の視点から | 矢野 祐一 | 宮崎県立都城きりしま支援学校 | N700902-20-2-6 |
H20 | 20 | 総合支援学校での生活・就労支援について : 発達障害といわれる生徒への取り組みから | 筧 薫 | 京都市立北総合支援学校 | N700902-20-2-6 |
研修成果報告書タイトルリスト-専門研修-
視覚障害 | 聴覚障害 | 知的障害 | 肢体不自由 | 病弱 | 情緒障害・自閉症 | 言語障害 | 発達障害

登録日: 2011年2月3日 /
更新日: 2011年3月31日