聴覚障害教育
その他
研究
お知らせ
- 「難聴児の切れ目ない支援体制構築と更なる支援の推進に向けた研修パッケージ」を作成しました。 (2023.03.15更新)
研究紹介
- 基幹研究(障害種別研究)
聴覚障害教育におけるセンター的機能の充実に関する研究―乳幼児を対象とした地域連携―
研究者紹介
- 研究者一覧
これまでの研究
- 令和2年度
聴覚障害教育におけるセンター的機能の充実に関する研究ー乳幼児を対象とした地域連携ー - 平成29年度
平成29年度 特別支援学校(聴覚障害)におけるコミュニケーションと言語に関する実態調査報告書
平成29年度 特別支援学校(聴覚障害)におけるコミュニケーションと言語に関する実態調査報告書(概要版) - 平成27年度
聴覚障害教育における教科指導及び自立活動の充実に関する実践的研究 -教材活用の視点からインクルーシブ教育システム構築における専門性の継承と共有を目指して- - 平成25年度
聴覚障害教育における教科指導等の充実に資する教材活用に関する研究 -専門性の継承、共有を目指して- - 平成24年度
専門研究D 成果報告書(コミュニケーション手段や教材活用に関する調査) - 平成23年度
軽度・中等度難聴児に対する指導と支援の在り方に関する研究 - 平成21年度
聾学校における授業とその評価に関する研究−手話活用を含めた指導法の改善と言語力・学力の向上を目指して−