インクルセンター活動日記
令和6年度特別支援教育推進セミナー(関東・甲信越ブロック)開催のご報告
11月29日に特別支援教育推進セミナー(関東・甲信越ブロック)が開催されました。
セミナーのテーマを「地域におけるインクルーシブ教育システムの推進-地域における通級指導教室の役割-」とし、
山梨県教育委員会が地域支援事業の中で取り組んでいる内容を中心に報告していただきました。
最初に担当指導主事から「山梨県におけるインクルーシブ教育システム推進のための取り組みー
「通級による指導」効果発揮研修事業の取り組みを中心にー」というタイトルで講義をしていただき、
その後、4名の先生方に実践報告をしていただきました。
実践報告では、通常の学級での支援の充実に向けた具体的な取組を聞くことができました。
後半は、関東・甲信越ブロックの参加者がグループに分かれて、協議・情報交換を行いました。
登壇者の先生方も加わり、他県の先生方と情報交換を行う機会となりました。
参加者から学びの多いセミナーであったという感想を多くいただきました。
山梨県の先生方、また、ご参加いただいたみなさま、大変ありがとうございました。