研究者紹介
研究企画部 |
牧野 泰美
研究企画部上席総括研究員,(兼)部長, 西日本ブランチ広島オフィス長
専門分野 : 聴覚・言語障害,コミュニケーション障害
Key Words : 言語指導,言語獲得,コミュニケーション関係,吃音,自己意識
金子 健
研究企画部上席総括研究員
専門分野 : 視覚障害
Key Words : 自立活動,触覚教材,乳幼児支援
横尾 俊
研究企画部総括研究員
専門分野 : 知的障害
Key Words : 教育相談,聾・知的障害,イギリスの障害児教育制度
加藤 敦
研究企画部主任研究員
専門分野 :重複障害
Key Words :盲ろう教育,保護者支援,教材・教具開発
谷戸 諒太
研究企画部主任研究員
専門分野 :保育・幼児教育,言語障害
Key Words :就学前の特別支援教育,幼児ことばの教室,言語障害教育
平沼 源志
研究企画部研究員
専門分野 : 知的障害,発達障害
Key Words :特別支援学級,体育,アダプテッド・スポーツ
山口 遼
研究企画部研究員
専門分野 :知的障害,発達障害
Key Words :アセスメント,知的機能,ダウン症,個別の指導計画
研究企画部(西日本ブランチ広島オフィス) |
東内 桂子
研究企画部総括研究員,(兼)地域連携推進監
専門分野 : 聴覚障害
Key Words : 聴覚障害,教育課程
河原 麻子
研究企画部研究員
専門分野 :盲ろう教育
Key Words :盲ろう児のコミュニケーション指導アプローチ, 盲ろう者の就労
研修事業部 |
吉川 知夫
研修事業部上席総括研究員,(兼)部長
専門分野 : 肢体不自由,言語・コミュニケーション障害
Key Words : 自立活動,授業研究,拡大・代替コミュニケーション
澤田 真弓
研修事業部上席総括研究員
専門分野 : 視覚障害
Key Words : 自立活動,教科指導,点字指導
吉川 和幸
研修事業部総括研究員
専門分野 :幼児期の特別支援教育, インクルーシブな保育
Key Words :社会文化的アプローチ, 幼児理解,個別の指導計画,保育記録
柘植 美文
研修事業部主任研究員
専門分野 :自閉症,発達障害
Key Words :やりとり,絵日記,共同注意,情動の表出
嶋野 隆文
研修事業部主任研究員
専門分野 :
Key Words :
久道 佳代子
研修事業部主任研究員
専門分野 :肢体不自由、重複障害
Key Words :授業研究、教員研修
藤本 圭司
研修事業部主任研究員
専門分野 :
Key Words :
真部 信吾
研修事業部主任研究員
専門分野 :自閉症,知的障害,発達障害
Key Words :自立活動,授業研究,校内支援体制,自閉症支援,教員研修
西村 崇宏
研修事業部主任研究員
専門分野 : 人間工学,視覚障害
Key Words : ヒューマンインタフェース,アクセシビリティ
情報・支援部 |
山本 晃
情報・支援部上席総括研究員,(兼)部長
専門分野 : 聴覚障害
Key Words : 自立活動,言語指導,授業研究
大崎 博史
情報・支援部総括研究員
専門分野 : 重複障害(知・肢・病・発達)
Key Words : メタ認知,合理的配慮,訪問教育,医療的ケア
滑川 典宏
情報・支援部総括研究員
専門分野 : 言語障害
Key Words : 言語指導,自己効力感,校内支援
小澤 至賢
情報・支援部主任研究員
専門分野 : 重複障害
Key Words :学校評価、学校マネジメント、 コンサルテーション、スクールクラスター
織田 晃嘉
情報・支援部主任研究員
専門分野 :
Key Words :
相田 泰宏
情報・支援部主任研究員
専門分野 :重度・重複障害、進路指導、キャリア教育、学校経営
Key Words :学校教育目標、学校評価、人事配置・人事評価
発達障害教育推進センター |
長江 清和
発達障害教育推進センター上席総括研究員,(兼)センター長
専門分野 :
Key Words :
棟方 哲弥
発達障害教育推進センター上席総括研究員
専門分野 : 教育工学
Key Words : アシスティブ・テクノロジー、教材・教具、教育の情報化、諸外国の特別支援教育
井上 秀和
発達障害教育推進センター総括研究員
専門分野 :発達障害、聴覚障害
Key Words :高等学校、通級による指導、地域の支援体制
竹村 洋子
発達障害教育推進センター主任研究員
専門分野 : 発達障害,知的障害
Key Words : 教師-児童間相互作用,児童とのかかわりに対する教師の評価,教師支援
榎本 容子
発達障害教育推進センター主任研究員
専門分野 : 発達障害,職業リハビリテーション
Key Words : 就労支援,移行支援,キャリア教育
インクルーシブ教育システム推進センター |
久保山 茂樹
インクルーシブ教育システム推進センター上席総括研究員,(兼)センター長
専門分野 : 言語・コミュニケーション障害
Key Words : 子育て支援,幼稚園・認定こども園・保育所,地域の支援システム
伊藤 由美
インクルーシブ教育システム推進センター総括研究員
専門分野 : 発達障害,情緒障害
Key Words : 教育相談,通級による指導
土屋 忠之
インクルーシブ教育システム推進センター主任研究員
専門分野 : 病弱・身体虚弱
Key Words : 精神疾患・心身症(こころの病気),慢性疾患(からだの病気),病院内教育
玉木 宗久
インクルーシブ教育システム推進センター主任研究員
専門分野 : 発達障害
Key Words : LD,ADHD,自閉症等,学習のつまずき,認知機能
照井 純子
インクルーシブ教育システム推進センター主任研究員
専門分野 :聴覚障害
Key Words :センター的機能、自立活動、授業研究
佐藤 利正
インクルーシブ教育システム推進センター主任研究員
専門分野 :
Key Words :
特任研究員 |
吉利 宗久
専門分野 : 特別支援教育の学校制度
Key Words : インクルーシブ教育,教育政策,アメリカの教育
山中 冴子
専門分野 : 比較教育,オーストラリア教育
Key Words : オーストラリアにおけるトランジション支援,オーストラリアにおけるインクルーシブ教育
是永 かな子
専門分野 : 知的障害,発達障害
Key Words : 北欧,学校教育制度,歴史
渡邊 あや
専門分野 : 教育学,教育社会学,比較国際教育学
Key Words : フィンランド,教育制度,教育行政,教育政策,比較教育学
千賀 愛
専門分野 : 教育学、教育史
Key Words : ドイツ,特別支援教育,インクルージョン,特別ニーズ教育,デューイ
田尻 由起
専門分野 :保育学、発達障害
Key Words :フランス、発達心理学、特別支援教育・保育、子育て支援
李 熙馥
専門分野 : 自閉症,発達障害
Key Words : 韓国,自閉症のある自己理解・他者理解,ナラティブ,発達
星 祐子
専門分野 : 重複障害
Key Words : 盲ろう教育,教育相談,保護者支援
青木 高光
専門分野 : 知的障害、自閉症
Key Words : 拡大・代替コミュニケーション,教材・教具開発
横倉 久
専門分野 : 知的障害,聴覚障害,早期教育
Key Words : 学校経営,教育課程,教科指導,授業づくり
武富 博文
宍戸 和成
笹森 洋樹
専門分野 : 発達障害,情緒障害
Key Words : 通級による指導,LD・ADHD・自閉症等,学校・教師支援